関数型Linuxディストリビューション「NixOS 23.11」リリース
2023年12月4日(月)
nixos.orgは11月30日(現地時間)、Linuxディストリビューション「NixOS 23.11」をリリースした。
NixOSは、Nixパッケージマネージャの上に構築され、宣言的にパッケージを扱うLinuxディストリビューション。「Purely Functional(純粋関数型)」であることが特徴になっている。設定やパッケージ管理、システムの自動化などを宣言的に管理することができることが大きな特徴で、他のLinuxシステムやMacOSで使用できるパッケージのセットでもある。
「NixOS 23.11」は、デスクトップ環境にGNOME 45が利用できるようになったほか、WiFi6 (IEEE 802.11ax) および WPA3-SAE-PK のサポートがパッケージで有効になりhostapd、hostapd モジュールが大幅に修正され、LXDが既存のコンテナのサポートを補完する仮想マシン インスタンスをサポートするようになるなど、複数の新しい要素が採用された。
「NixOS 23.11」は、Webサイトから入手できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
アナウンス
その他のニュース
- 2025/2/16 Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.6」リリース
- 2025/2/15 「Docker Desktop 4.38」リリース
- 2025/2/15 オープンソースの電子書籍管理ソフト「Calibre 7.26」リリース
- 2025/2/14 Google、オープンソースのプログラミング言語「Go 1.24」リリース
- 2025/2/14 Webブラウザ「Firefox 135」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。