「WordPress 4.4(Clifford)」リリース
2015年12月11日(金)
オープンソースのブログ生成ソフトウェア「WordPress」の最新版、「WordPress 4.4(Clifford)」が12月8日(現地時間)リリースされた。
WordPressは、PHPで記述され、データベースにMySQLを利用するブログ生成ソフトウェア。オープンソースであるため、ソースを書き換えるだけで容易にテンプレートなどをカスタマイズすることができる。
「WordPress 4.4」では、PC、タブレット、スマートフォンなど、スクリーンサイズが異なるデバイスに、同一のインターフェイスを提供する機能が実装された。これによって、異なるデバイスでアクセスした場合でも、サイトが適切に表示されるようになった。そのほか、レスポンシブイメージの採用など、いくつかの機能付加および機能強化が施されている。
「WordPress 4.4」は、Webサイトから無償でダウンロードできる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
リリースアナウンス
その他のニュース
- 2025/2/2 情報処理推進機構、「情報セキュリティ10大脅威 2025」を発表
- 2025/1/31 パーティション編集ツール「GParted 1.7.0」リリース
- 2025/1/30 Linuxディストリビューション「KaOS 2025.01」リリース
- 2025/1/30 機械学習フレームワーク「PyTorch 2.6」リリース
- 2025/1/28 Microsoft、NoSQLデータベース「DocumentDB」をオープンソース公開
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。