仮想デスクトップ高速表示技術

2011年8月2日(火)
松井 一樹
エンジニアリングクラウドを支える技術

適切な圧縮方式の選択も大きく影響

RVECでは、デスクトップの画面更新量に応じて、画面更新の差分を動画で送信する領域と静止画で送信する領域に分類します。動画は、例えばMPEGのような方式がありますが、いずれの方式も、前のフレームの画面データを利用して、圧縮処理を行います。よって、その画像一枚のデータのみを用いて圧縮処理をする静止画圧縮方式と比べて、通常は高い圧縮率を実現できます。

一方で、静止画で送信する領域についても、静止画圧縮方式での圧縮率が低ければ、結果的にデータ転送量の総量が多くなる原因となってしまいます。よって、静止画圧縮においても、その圧縮率を高める必要があります。そこで、RVECでは、画面の性質に応じて適切な圧縮方式の選択を行います。

図3:RVECアーキテクチャ(クリックで拡大)

RVECアーキテクチャの概要を図で示します(図3)。圧縮方式の選択は、画面更新領域を抽出し動画で送信すべき領域と静止画で送信すべき領域を分類した後に行います。静止画で送信すべき領域と分類された領域については、さらに画面の性質に応じて静止画圧縮方式を選択します。

特に、CADで用いる設計データを表示する場合に、ワイヤーフレームモデルのように線が非常に多く存在する画面については、富士通研究所が独自に開発したCAD画像圧縮方式を選択します。静止画圧縮方式の選択はデータ転送量の削減に大きく影響します。例えば、デスクトップ背景の草原の画像と、CADなどのワイヤーフレームモデルの画像では、それぞれ画像の性質が大きく異なります。その画像に適した静止画圧縮方式を選択することで、場合によっては静止画データの圧縮率が大きく向上します。

以上が、エンジニアリングクラウドで用いられている独自技術の概要です。なお、CAD画像圧縮技術の詳細については、次回ご説明します。また次々回では、ネットワーク遅延に対する対応などについて説明する予定です。

【参考文献】

<サイト最終アクセス:2011.07>

株式会社富士通研究所 ヒューマンセントリックコンピューティング研究所

1992年に富士通研究所に入社。モバイルメッセージ技術やモバイルサービス基盤技術の研究開発に従事。現在は、さまざまな端末とクラウドを融合させた新しいサービス基盤の研究開発を行っている。

連載バックナンバー

ネットワーク技術解説

ネットワーク遅延対策技術

2011/8/23
エンジニアリングクラウドを支える技術
クラウド技術解説

グラフィックス画像圧縮技術

2011/8/9
エンジニアリングクラウドを支える技術
仮想化/コンテナ技術解説

仮想デスクトップ高速表示技術

2011/8/2
エンジニアリングクラウドを支える技術

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています