システム開発 記事一覧

ミドルウェアイベント
第1回

ElasticsearchのElastic、年次カンファレンスで「全てのコードを公開する」と宣言

2018/3/15
Elasticは2018年2月27日よりサンフランスシコで年次カンファレンス「Elastic{ON}」を開催し、同社のソフトウェアのソースコードを全て公開すると宣言した。
開発言語
第8回

Akka Streamsで実装するリアクティブストリーム(その2)

2018/3/13
前回に引き続き、Akka Streamsを使って実装するリアクティブストリームについて解説する。
開発言語技術解説
第5回

Swiftのオプショナル型の使いこなし

2018/3/8
連載の5回目となる今回は、値がないことを示すnilを扱えるオプショナル型変数について解説する。
開発言語技術解説
第7回

Akka Streamsで実装するリアクティブストリーム

2018/3/7
今回と次回の2回に分けて、Akka Streamsを使って実装するリアクティブストリームについて解説する。
運用監視技術解説
第2回

PagerDutyのエスカレーションポリシーとサービス

2018/3/2
連載2回目は、PagerDutyの概要と基本的な使い方について紹介していきます。今回からは実際にPagerDutyを実務で使用しているスマートニュース社の尾形さんに案内人をお願いします。
クラウドイベント

PayaraとHazelcastが協同で日本オフィスを開設。垣間見えたJavaEEの将来

2018/2/28
JavaアプリケーションサーバーのPayaraと分散キャッシュのHazelcastが協同で日本オフィスを開設した。
データベースSponsored

SQL Server on Linuxをエンタープライズで活用するためのセミナー開催

2018/2/20
記事末尾にはスペシャルキャンペーン情報の紹介もあるのでお見逃しなく。