NTTデータ先端技術、Linuxおよび「Oracle VM」の一次保守サービスを開始
2018年12月8日(土)
NTTデータ先端技術は12月6日、Linuxおよび仮想化ソフトウエア「Oracle VM」の一次保守サービスを開始すると発表した。
本サービスは、NTTデータ先端技術が一元的な窓口となり「Oracle Linux」、「Red Hat Enterprise Linux」といったLinuxおよび「Oracle VM」の問い合わせ対応や修正アップデートの提供をはじめ、同社のエンジニアが障害時の原因特定に向けた調査を支援する。これにより、ユーザはミッションクリティカルなシステム利用においても従来業務に専念できるという。
本サービスにより、「Red Hat Enterprise Linux」の年間サポート費用を最大で1/2程度に削減可能になるという。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
プレスリリース
その他のニュース
- 2025/2/18 Linuxカーネル「Linux 6.13.3/6.12.14/6.6.78」リリース
- 2025/2/17 Canonical、「Kubernetes LTS」を発表
- 2025/2/17 「GNOME 47.4」リリース
- 2025/2/16 Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.6」リリース
- 2025/2/15 「Docker Desktop 4.38」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。