Google、セキュリティキーを自作できるソフトウェア「OpenSK」をOSSとして公開、カスタムケースの3Dプリンタ用データも
2020年1月31日(金)
Googleは1月30日(現地時間)、セキュリティキーを自作できるソフトウェア「OpenSK」をオープンソースとして公開した。
「OpenSK」は、Rustベースのファームウェアが搭載されている。これをNordic Semiconductorのドングルにインストールすることによってセキュリティキーとなる。作成したセキュリティキーは「FIDO U2F」および「FIDO2」の双方に準拠したものとなり、簡単にフィッシング詐欺対策が可能となる。
Googleは、3Dプリンターで出力できる物理的なカスタムのケースも提供しており、これを利用すれば3Dプリンターでユーザがキーを作成・保護できる。
「OpenSK」は、GitHubに公開されている。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
OpenSK(GitHub)
その他のニュース
- 2024/12/14 AWS、「Data Exports for FOCUS 1.0」の一般提供を開始
- 2024/12/13 Linuxディストリビューション「OpenMandriva Lx 24.12 "ROME"」リリース
- 2024/12/11 オープンソースのエミュレーター「QEMU 9.2」リリース
- 2024/12/10 systemdの代替を目指すサービスマネージャ「GNU Shepherd 1.0」リリース
- 2024/12/9 軽量なLinuxディストリビューション「manjaro 24.2」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- FIDO APAC Summit 2024開催、マレーシア政府のコミットメントを感じるキーノートなどを紹介
- Google、Gmailに深層学習を利用した「マルウェア検知AI技術」を導入
- エイジアネット、3Dプリンターキット「Prusa i3」を発売
- FIDO APAC Summit 2023からドコモとメルカリのセッションを紹介
- FIDO AllianceのAPACサミット開催、ベトナムのITの進化に瞠目!
- Google Docsドキュメント共有を悪用したフィッシング攻撃が確認される
- GitHub Universe 2023で、GitHubのCSO、Mike Hanley氏にインタビュー
- Google、ディープラーニングによりファイル形式を判別する「Magika」を公開
- Flashforge、内部が見える3Dプリンタ「Adventurer 3S」をリリース
- FIDOが東京でセミナーを開催、パスキーについてデジタル庁の責任者が講演を実施