NVIDIAがAI向けの新しい高性能GPU「NVIDIA H100」を発表
2022年3月24日(木)
NVIDIAは3月22日(現地時間)、新型GPU「NVIDIA H100」を発表した。
「NVIDIA H100」では、新しいGPUアーキテクチャ「Hopper」を採用しており、TSMCの4Nカスタムプロセスノードで製造され、FP8で4ペタFLOPS、FP16で2ペタFLOPS、TF32で1ペタFLOPSの性能を実現しており、1チップで1ペタFLOPSを超える性能を実現した(ペタ=1000兆、1000テラ)。
「NVIDIA」はH100を搭載したサーバーアプライアンスとして、「DGX H100」を同時に発表しており、8つのNVIDIA H100を搭載し、FP8で32PFLOPS、FP64で500TFLOPSの性能を実現する。また、そのDGX H100を32台組み合わせた「DGX SuperPOD with DGX H100」ではFP8で1エクサFLOPSという性能を発揮しており、高い並列処理性能を必要とするAI学習に最適なアーキテクチャとなっている。
「Hopperアーキテクチャ」の特徴として、「新しいHBM3(第3世代広帯域)メモリへの対応」「新しいTransformer Engine」「コンフィデンシャルコンピューティングのサポート」「新しいDPX命令への対応」「第2世代マルチインスタンスGPU」「第4世代のNVLinkの搭載」が挙げられる。
なお、GPUの用途はAI学習向けとなっており、グラフィックスの外部出力に利用できるリソースの割合は僅かとなっている。
「H100」を搭載した製品は第3四半期(7月~9月期)から出荷開始予定。アクセラレータカードや搭載サーバはいくつかのベンダーから提供される予定。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
ニュースリリース
その他のニュース
- 2024/11/25 オープンソースの3Dコンテンツ作成ツール「Blender 4.3」リリース
- 2024/11/24 Mesa 3D の最新版「Mesa 24.3.0」リリース
- 2024/11/24 ネットワークプロトコルアナライザ「Wireshark 4.4.2/4.2.9」リリース
- 2024/11/22 Oracle、Red Hat Enterprise Linux 9ベースの「Oracle Linux 9.5」をリリース
- 2024/11/22 ReiserFSがLinuxカーネルのサポートを外れる
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。