「Ubuntu 23.04(Lunar Lobster)」リリース
2023年4月21日(金)
Ubuntu Teamは4月20日(現地時間)、LinuxディストリビューションUbuntuの最新版、「Ubuntu 23.04 “Lunar Lobster”」をリリースした。
Ubuntuは、Debian GNU/Linuxをベースとしたディストリビューション。Ubuntu Teamは6ヶ月ごとの新バージョンリリースを宣言しており、今回のリリースも前回の「22.10」から半年ぶりのリリースとなる。Ubuntuの特徴としては、「初心者でも使いやすいディストリビューション」を目指していることが挙げられる。
「Ubuntu 23.04」では、Azure Active Directory (Azure AD)によるネイティブ ユーザー認証が有効になったほか、インストーラも一新されている。「Ubuntu Minimal」と呼ばれる配布形態もあり、100MB程度のISOイメージから最小限のインストールを行うこともできる。その他各アプリケーションのアップデートなど、さまざまな機能強化が施され、不具合の修正も施されている。
「Ubuntu 23.04」は、デスクトップ向け「Ubuntu」、サーバ向け「Ubuntu Server」のほか、Xubuntuなどの派生ディストリビューションが公開されている。Ubuntuのインストールイメージは、Webサイトから無償でダウンロード・利用できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
リリースノート
その他のニュース
- 2025/4/17 「WordPress 6.8」リリース
- 2025/4/16 「Fedora Linux 42」リリース
- 2025/4/15 「MX Linux 23.6」リリース
- 2025/4/13 Linuxカーネル「Linux 6.14.2/6.13.11/6.12.23/6.6.87/6.1.134/5.15.180/5.10.236/5.4.292」リリース
- 2025/4/13 Webブラウザ「Firefox 137」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。