Red Hat、Red Hat Enterprise Linuxのパブリックソースコード公開の変更を発表、ソースコードの配布を顧客限定に
2023年6月25日(日)
Red Hatは6月21日(現地時間)、Red Hat Enterprise Linux(RHEL)のパブリックソースコード公開についての変更を発表した。
今回の発表によると、RHELのソースコードの配布を顧客限定とするという。また、CentOS StreamをRHELパブリックソースコードの唯一のリポジトリとするとしている。これによって、git.centos.orgからはアクセスができなくなる。
今回の変更により、RHEL派生のLinuxディストリビューションなどの提供に対して、何らかの影響が生じる可能性があるが、Almalinuxは公式ブログで声明を出し、Rocky Linuxも公式ブログで声明を出している。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
Red Hatのアナウンス
AlmaLinuxの発表
Rocky Linuxの発表
その他のニュース
- 2025/4/17 「WordPress 6.8」リリース
- 2025/4/16 「Fedora Linux 42」リリース
- 2025/4/15 「MX Linux 23.6」リリース
- 2025/4/13 Linuxカーネル「Linux 6.14.2/6.13.11/6.12.23/6.6.87/6.1.134/5.15.180/5.10.236/5.4.292」リリース
- 2025/4/13 Webブラウザ「Firefox 137」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。