起業 記事一覧

フリーランス/起業技術解説
第4回

「ベンチャーデット」という資金調達手段

2024/10/22
第4回の今回は、資金調達のための具体的手段であるデットファイナンスとレベニュー・べ-スト・ファイナンス(RBF)について、具体的な事例やその効果などを解説します。
フリーランス/起業技術解説
第3回

多彩な資金調達手段と適切な選び方【後編】

2024/9/18
第3回の今回は、前回に引き続き、起業を考えているITエンジニア向けに、自社の成長段階や事業計画、ビジョンに最適な資金調達手段とその選び方を説明します。
キャリア・人材コラム
第6回

あくまでAIは「効率化」のための超高性能なツール。便利さに依存することなく「人が幸せになれる使い方」を探ろう

2024/9/10
第6回の今回は、小林氏に「AIの現在と、私が考えていること」について語っていただきます。
フリーランス/起業技術解説
第2回

多彩な資金調達手段と適切な選び方【前編】

2024/8/20
第2回の今回は、起業を考えているITエンジニア向けに、自社の成長段階や事業計画、ビジョンに最適な資金調達手段とその選び方を説明します。
フリーランス/起業技術解説
第1回

起業ファイナンスの基礎知識

2024/7/10
第1回の今回は、ITエンジニアが起業する上で事前に知っておくべき資金調達としてのファイナンスの概要と、その資金を効率的に活用・管理する際のファイナンスについて説明します。
キャリア・人材コラム
第5回

エンジニアのビジネススキルは、いわば「オプション」自分の「やってみたい」と思うところを自由に選ぼう

2024/7/9
第5回の今回は、小林氏ご自身の考える「エンジニアは、どうビジネススキルを学ぶべきか?」について語っていただきます。技術者にビジネスのスキルは必要なのか? 必要ならば、どんなことを学んでいけば良いのか。経営者とエンジニア、双方の視点から聞かせてもらいましょう。
キャリア・人材コラム
第4回

休日は自分の部屋で引きこもるのも良し。「オン-オフをはっきり分けてストレスをつくらない」

2024/6/4
第4回の今回は、小林氏が経営者のワークライフバランスについて語っていただきます。経営者として、また家庭を持つビジネスパーソンとして、どんな1日を過ごし、どんなことを考えているのか。仕事とプライベートの両面から紹介いただきましょう。
キャリア・人材コラム
第3回

「個人の成果を正しく評価」して意欲を高め、「突き抜けた存在感を持つエンジニア」に育てたい

2024/4/18
第3回の今回は、小林氏が経営者の視点からBFTに必要なのはどのような人材であり、そのために会社としてどのような制度づくりやサポートをしているのか。また、その根本にある考え方や期待する技術者像などについて語っていきます。
キャリア・人材コラム
第2回

「バリバリのエンジニア志向」だった私が、気がついたら「企業経営者」になっていた理由

2024/3/19
第2回の今回は、エンジニアとして活躍していた小林氏が、どういうわけで現在の企業経営者になったのか。その理由や背景、そこでの人との出会いについて語っていきます。
キャリア・人材コラム
第1回

エンジニアの成長に欠かせないのは「何かを面白がれる気持ち」を持っていること

2024/2/14
第1回の今回は、自己紹介として、エンジニアとしての原点や、社長になってからの人づくりの考え方について語って行きます。