連載 :
  ReadWrite Japan

スターバックス流IoT、スターバックスCTOが語る「コネクテッドでパーソナライズした店舗とは」

2016年4月4日(月)
ReadWrite Japan

スターバックスはモバイル技術の取り組みにおいて秀でている会社だ。
だが同社CTOはそのエクスペリエンスをよりシンプルかつ、
コネクテッドでパーソナライズ化されたものにしようとしている。

シアトルで開催された株主向けのイベントで、
CTOのGarri Martin-Flickinger(ジェリ・マーティン-フリッキンジャー)は、
顧客がパーソナルなメニューを持ち、売上データによる注文の自動化が出来るようになると語った。

「旅行中に今まで行ったことのない土地でスターバックスに入ったと
想像してください。そこであなたは常連客で、いつも同じ時に同じものを
買われる事を我々は認識できるので、購入時のスクリーンにはそれが投影され、
バリスタは名指しであなたをおもてなしするのです。」と彼女はGeekWireで語った。

これは"馬鹿な妄想ではない"と彼女は付け加える。
そしてスターバックスはこれを数年のうちに実現するため、
取り組み始めた。

スターバックスのIoTについての取り組み

"http://nextshark.com/brad-halsey-free-starbucks-everyday/"

フリッキンジャーはVeriSigh、McAfee、Adobeなどでも経歴のあるベテランだ。
彼女があらゆる技術のトレンドをスターバックスに持ち込んだとしても驚くことではない。
彼女は2015年に初めてコーヒーショップチェーンにテクノロジーを持ち込んだ初のCTOとして名を残している。

2ヶ月後、フリッキンジャーから連絡があった。
スターバックスがポーツマスでのテストを開始するというものだ。
My Starbucks Rewards ProgramはLyftと協力して行われることになる。

スターバックスには既に、インターネットに接続された
顧客からのフィードバックなどを反映するオーブンやコーヒーマシンなど、
イノベーティブなシステムが導入されている。
それが全店に展開されてることにより、人的エラーが削減されている。

"https://www.youtube.com/watch?v=8T892yCD6js"

将来システムによって、温度やテクスチャーの管理、
更には製品デザインに至るまで顧客のニーズに応える事が
出来るようになるとフリッキンジャーは語る。
スターバックスの顧客に拠る毎週9000万件のトランザクションという
膨大なデータがそれを可能にするのだ。

新しいシステムについての詳細なロードマップは明らかにされなかったが、
時代がよりコネクテッドになるに連れ、スターバックスは他より先駆けて
それを取り入れる様になるのだろう。

ReadWrite Japan編集部
[原文]

※本ニュース記事はReadWrite Japanから提供を受けて配信しています。
転載元はこちらをご覧ください。

連載バックナンバー

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています