Webアプリケーションフレームワーク「Next.js 8」リリース
2019年2月21日(木)
nextjs.orgは2月11日、Webアプリケーションフレームワーク「Next.js 8」をリリースした。
Next.jsは、Reactと組み合わせてWebアプリケーションフレームワーク。「Next.js 8」はメジャーアップデートリリースに相当し、アプリケーションを「lambda」という単位に分割することで信頼性を向上を図るserverless modeを搭載したほか、メモリ利用率が大幅に改善されるなど、複数の新しい機能が追加された。また、不具合の修正も図られている。
Next.js 8は、GitHubから入手できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
Blogによる記事
Think IT会員サービス無料登録受付中
Think ITでは、より付加価値の高いコンテンツを会員サービスとして提供しています。会員登録を済ませてThink ITのWebサイトにログインすることでさまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- Webアプリケーションフレームワーク「Next.js 8」リリース
- Webアプリケーションフレームワーク「Next.js 8」リリース
- Webアプリケーションフレームワーク「Next.js 9.3」リリース
- Webアプリケーションフレームワーク「Next.js 9.5」リリース
- Webアプリケーションフレームワーク「Next.js 9.4」リリース
- Python向けWebアプリケーションフレームワーク「Django 2.0」リリース
- Python向けWebアプリケーションフレームワーク「Django 3.0」リリース
- Python向けWebアプリケーションフレームワーク「Django 3.0」リリース
- JavaScriptアプリケーションフレームワーク「Node.js 5.0.0」リリース
- サーバレスアプリケーション運用フレームワーク「Serverless Framework 1.54」リリース