イエラエセキュリティ、サイバーセキュリティ人材育成プログラム「イエラエアカデミー」 を提供開始
2021年8月8日(日)
イエラエセキュリティは8月4日、サイバーセキュリティ人材の育成プログラム「イエラエアカデミー」の提供開始を発表した。
「イエラエアカデミー」では、企業において攻撃者の手法、視点を学ぶことを通じ、攻撃者が優位なサイバーセキュリティの環境に対応し、企業の重要情報のインシデントを早期に発見、対策を講じるようになることを目標としている。
サイバーセキュリティ対策においては、これまで多層防御によるセキュリティが主流であったが、この手法では、攻撃者が優位性を持つ状況ではすべての攻撃や侵入を検知できないことが課題となっている。今後は、守るべき最重要資産を明確にした上で、そこに至るサイバーキルチェーンを断ち切るような重点的な対策や監視が重要になるとし、攻撃者の手法を熟知した上で対応することが必要になるとしている。
イエラエアカデミーは、「1.オフェンシブセキュリティ資格取得コース」「2.クラウドハッキングコース」「3.インシデントレスポンス訓練コース」の3つのコースからなる。価格は、資格取得コースで3ヶ月間15万円からとなっている。また、早期のサイバーセキュリティ人材育成の観点から、現役の学生(高校生、専門学校、大学生、大学院生)を対象として、資格取得コースを5名に無償提供する。
(川原 龍人/びぎねっと)
その他のニュース
- 2025/1/28 Microsoft、NoSQLデータベース「DocumentDB」をオープンソース公開
- 2025/1/27 「Vivaldi 7.1」リリース
- 2025/1/26 Linuxディストリビューション「Solus 4.7」リリース
- 2025/1/26 Oracle Javaのセキュリティアップデートがリリース、IPAが発表
- 2025/1/26 「Rhino Linux 2025.1」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- 米国のバイデン大統領が署名したことで話題となった「国家のサイバーセキュリティ改善に関する大統領令」とは
- サイバーセキュリティについての5つの予想
- 巧妙化するサイバー攻撃 2020年に向けた新しいサイバーセキュリティへの挑戦
- 情報処理推進機構、「情報セキュリティ白書2016」を発表
- 経済産業省、情報処理推進機構と共同で「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」を策定
- 日立とトレンドマイクロ、サイバーセキュリティ分野における人材育成の協業に合意
- ビッグデータ分析はクラウドよりも重要なのか
- F-Secureのコンサルティング部門トップが語るサイバーセキュリティへの解とフィンランドらしさ
- サイバーセキュリティ対策―インシデント対応を学ぶ
- 国立情報学研究所、学術情報ネットワーク「SINET5」のセキュリティ監視基盤に次世代セキュリティプラットフォームを追加