「Fedora 39」リリース
2023年11月10日(金)
Fedora Projectは11月7日(現地時間)、Linuxディストリビューション「Fedora 39」を正式リリースした。
「Fedora 39」では、カーネルに「Linux 6.5」、デスクトップ環境に「GNOME 45」が採用されており、UIに新しいスタイルのものが利用できるようになった。また、パフォーマンスの改善など複数の機能強化のほか、不具合の修正も複数施されている。
「Fedora 3Ⅸ」は、デスクトップ向け「Fedora 39 Workstation」、サーバ向け「Fedora 30 Server」のほか、コンテナ向けの「Fedora CoreOS」、エッジコンピューティング向け「Fedora IoT」、デスクトップ向けのカスタマイズがより詳細に加わっている「Fedora Spins」、Budgieデスクトップが利用できる「Fedora Budgie」などが用意されている。「Fedora 39」は、Webサイトから無償で入手できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
リリースアナウンス
その他のニュース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。