Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 1.9.8」リリースされた。
2023年11月21日(火)
Linux向けファームウェアアップデーター「Fwupd 1.9.8」が11月15日(現地時間)、リリースされた。
「Fwupd 1.9.8」は、LZMA圧縮ペイロードを使用したuSWID SBoM データのサポート、変換を必要とする非汎用リクエストの機能フラグ、DP AUX デバイス サブクラスなど、さまざまな新機能が含まれている。また、ファームウェアの偶発的な一致を防ぐために汎用 VID/PID を非表示にする機能も追加されるなどの強化も含まれている。ハードウェア的には、Kinetic SST/MST DisplayPort コンバータと、Wacom Cintiq Pro (DTH172 および DTH227) デバイスのサポートが追加されている。
その他、複数の不具合修正、安定性の向上などが施されている。
Fwupd 1.9.8 は、GitHubからダウンロードできる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
アナウンス(GitHub)
その他のニュース
- 2025/1/31 パーティション編集ツール「GParted 1.7.0」リリース
- 2025/1/30 Linuxディストリビューション「KaOS 2025.01」リリース
- 2025/1/30 機械学習フレームワーク「PyTorch 2.6」リリース
- 2025/1/28 Microsoft、NoSQLデータベース「DocumentDB」をオープンソース公開
- 2025/1/27 「Vivaldi 7.1」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。