IBM、量子コンピューティングサービスについて重要なアップグレードを発表
2017年11月20日(月)
IBMは11月17日、IBMが提供する量子コンピューティングサービスについて、重要なアップグレードを発表した。
この発表によると、クラウドで提供されるIBM Qシステムに「20量子ビット」のプロセッサが搭載され、超電導の量子ビット設計、接続性、パッケージングが改善される。コヒーレンス時間(量子計算を実行するために利用可能な時間)は平均90マイクロ秒で、精度の高い量子処理を実現する。また、同社は「50量子ビット」プロセッサのプロトタイプの構築にも成功し、同様の性能指標を持つことを測定により確認した。この新しいプロセッサーは、20量子ビットアーキテクチャを基に拡張され、次世代のIBM Qシステムで利用可能となる予定。ユーザは2017年末までにIBM Qシステムのコンピューティングパワーにオンラインでアクセスできるようになる。
また、同社は2017年初頭に「QISKit Project」を開始した。「QISKit」は、同社が提供する量子コンピュータのシミュレータでプログラムを作成して実行できる。これによって、量子コンピュータを使用する前に量子プログラムを作成・デバッグできる。さらに、量子システムの状態を精査するための新しい機能と可視化ツール、QISKitとIBM Data Science Experienceとの統合、任意の実験を利用可能なハードウェアにマッピングするコンパイラ、量子アプリケーションのサンプルなどがQISKitに追加された。
同社によると、量子コンピューティングは、従来型コンピュータでは永遠に解けなかった問題(最適化の化学シミュレーションなど)を解く可能性があるとしている。
(川原 龍人/びぎねっと)
その他のニュース
- 2024/11/24 ネットワークプロトコルアナライザ「Wireshark 4.4.2/4.2.9」リリース
- 2024/11/22 Oracle、Red Hat Enterprise Linux 9ベースの「Oracle Linux 9.5」をリリース
- 2024/11/22 ReiserFSがLinuxカーネルのサポートを外れる
- 2024/11/22 オープンソースの仮想化プラットフォーム「Proxmox Virtual Environment 8.3」リリース
- 2024/11/22 「Rocky Linux 9.5」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- IBM、量子コンピューティングサービスについて重要なアップグレードを発表
- Windows 10のインストールとアップグレード
- “磁気浮揚“を利用した落合陽一氏の浮揚実験動画が公開
- DELL Technologies、量子コンピューティングのハイブリッドエミュレーションプラットフォームをテスト
- DELL Technologies、量子コンピューティングのハイブリッドエミュレーションプラットフォームをテスト
- Mac OS X上で仮想マシンを動作させる「VMWare Fusion 8.5」、アップグレードが無償に
- これまでと操作方法が異なるWindows 8のおさらいと開発環境の構築
- AMD、ARMベースCPUと開発プラットフォームを発表
- コードとはおさらば! HTC Viveをワイヤレスにするアップグレードキットが登場
- エンタープライズサーバOSの機能を見る (2)Windows Server編