AMD、ARMベースCPUと開発プラットフォームを発表
米AMDは、サーバー向けプロセッサ-ベンダーとして初めて28ナノメートルプロセステクノロジーによる64ビットARMベースサーバーCPU向けの包括的な開発プラットフォームを発表した。また、ARMベースのサーバー向けCPU「AMD Opteron A1100」シリーズと、評価ボードおよび包括的なソフトウェアスイートを含む開発プラットフォームのサンプル出荷を近々開始することを発表した。
さらに、マザーボードの共通スロットアーキテクチャー仕様「Group Hug」の一環として、「AMD Opteron Aシリーズ」を用いた新たなマイクロサーバー設計を行うことで「オープン・コンピュート・プロジェクト(OCP)」に貢献していくことを発表した。
「AMD Opteron Aシリーズ」(コードネーム「Seattle」)と、業界最先端のARMベースサーバーCPUのソフトウェア設計を迅速かつ容易にする開発プラットフォームは、本四半期中にサンプル出荷を開始する予定。AMDは業界リーダーとの協業を通じ、Web層とストレージ、データセンター環境の主要な作業負荷に対処するために、コンパイラー、シミュレーター、ハイパーバイザー、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェアに至るまで、ARMベースの設計向けの堅牢な64ビットソフトウェアエコシステムを実現する。「AMD Opteron Aシリーズ」の開発プラットフォームは、標準的なUEFIブートやRed Hat のLinuxコミュニティディストリビューションであるFedoraプロジェクトを基盤とするLinux環境など、幅広いツールとソフトウェアによってサポートされる。
AMDは、今後もオープンソースのデータセンターを構想から実現へと導くととともに、プロセッサーアーキテクチャーにおける選択肢を提供する。現在、新たな共通スロット仕様に準拠した「AMD Opteron Aシリーズ」を基盤とする共通スロット「AMD Open CS 1.0 Common Slot」の設計に携わっている。
AMD
その他のニュース
- 2024/12/11 オープンソースのエミュレーター「QEMU 9.2」リリース
- 2024/12/10 systemdの代替を目指すサービスマネージャ「GNU Shepherd 1.0」リリース
- 2024/12/9 軽量なLinuxディストリビューション「manjaro 24.2」リリース
- 2024/12/9 JavaScript/TypeScript対応Webフレームワーク「Astro 5.0」リリース
- 2024/12/8 openSUSE project、「openSUSE Leap micro 6.1」をリリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- 現代PCの基礎知識(1):プロセッサにまつわるアレやコレ
- 現代PCの基礎知識(3):チップセットとメモリのあれこれ
- エンタープライズサーバOSの機能を見る (2)Windows Server編
- エンタープライズサーバOSの機能を見る(3) Solaris編
- 現代PCの基礎知識(2):PCのシステム全体を支えるマザーボード
- Tigeraのアドボケイトが、x86とARMのマルチアーキテクチャークラスターを解説
- エンタープライズサーバOS インタビュー
- 現代PCの基礎知識(6):ハードウェアの機能追加に欠かせない拡張スロット
- イントロダクションRaspberry Pi ―仕様説明からセットアップまで 前編
- Xeon初のSoC、マイクロサーバー向けプロセッサのアーキテクチャ(前)