FTPクライアント「Cyberduck 7.0」リリース
2019年6月16日(日)
FTPクライアント「Cyberduck 7.0」が6月5日(現地時間)リリースされた。
Cyberduckは、Mac OS XおよびWindowsに対応したFTPクライアント。SFTPやWebDAVなどのプロトコルをサポートしており、Amazon S3、Google Cloud Storage、Rackspace Cloud Filesなどのオンラインストレージにも対応している。
「Cyberduck 7.0」では、複数の接続を使って1つのファイルをダウンロードする「マルチセグメントダウンロード」をサポートした。これにより、ダウンロードの速度向上や信頼性の向上などが図られた。また、「OneDrive」「Google Drive」「Dropbox」で共有リンクの作成ができるようになった。
「Cyberduck 7.0」は、Webサイトからダウンロードできる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
ChangeLog
その他のニュース
- 2025/2/2 情報処理推進機構、「情報セキュリティ10大脅威 2025」を発表
- 2025/1/31 パーティション編集ツール「GParted 1.7.0」リリース
- 2025/1/30 Linuxディストリビューション「KaOS 2025.01」リリース
- 2025/1/30 機械学習フレームワーク「PyTorch 2.6」リリース
- 2025/1/28 Microsoft、NoSQLデータベース「DocumentDB」をオープンソース公開
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- FTPクライアント「Cyberduck 7.0」リリース
- FTPクライアント「Cyberduck 5.0」リリース
- FTPクライアント「Cyberduck 6.0」リリース
- Windows Azureを簡単ファイルサーバーに!?
- クラウド競争はユーザーに利するも、開発者には悩みの種
- アマゾンが新たなCloud Driveアプリで写真やファイルを保存しようとしている
- オープンソースのFTPクライアント「FFFTP 3.0」リリース
- オープンソースのFTPクライアント「FFFTP 3.0」リリース
- Sinew Software Systems、パスワード管理サービス「Enpass 6.5」を発表
- Sinew Software Systems、パスワード管理サービス「Enpass 6.5」を発表