Sinew Software Systems、パスワード管理サービス「Enpass 6.5」を発表
2020年9月14日(月)
Sinew Software Systemsは9月10日(現地時間)、「Enpass 6.5」を発表した。パスワード管理サービス「Enpass」のWindows 10版クライアントに相当する。
「Enpass」は、ログイン情報をユーザが管理するオフライン型のパスワード管理サービス。オフライン型だが、OneDriveやDropboxなどのクラウドストレージでパスワードを同期することもできる。対応OSもWindows/Mac OS X/Linux/iOS/Androidと幅広い。WebブラウザもGoogle Chrome、Firefox、Microsoft Edgeなどに拡張機能が用意されている。
「Enpass 6.5」では、「Windows Hello」のサポートが強化されており、対応するデバイスにおいては、アプリやデバイスを再起動してもマスターパスワードを入力することなくデバイスが利用できるようになっている。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
Blogによる記事
Think IT会員サービス無料登録受付中
Think ITでは、より付加価値の高いコンテンツを会員サービスとして提供しています。会員登録を済ませてThink ITのWebサイトにログインすることでさまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- Sinew Software Systems、パスワード管理サービス「Enpass 6.5」を発表
- Sinew Software Systems、パスワード管理サービス「Enpass 6.3」をリリース、料金体系も変更
- アマゾンが新たなCloud Driveアプリで写真やファイルを保存しようとしている
- WordPressのログイン・ログアウトと注意事項
- 特権IDとパスワードの効果的な運用
- クラウド競争はユーザーに利するも、開発者には悩みの種
- マイクロソフト、Windows Server 2012 R2、Systems Center 2012 R2の提供を開始
- FTPクライアント「Cyberduck 7.0」リリース
- FTPクライアント「Cyberduck 7.0」リリース
- Check Point Software Technologies、「IoTボットネット攻撃の台風」について注意喚起