JBoss Data Gridを使ってみる:Hot Rod API編
JDG mavenリポジトリアクセスパスの設定
次に、hotrod-endpointが利用するライブラリをダウンロードできるように、プロジェクト記述ファイルpom.xmlにmavenリポジトリのアクセスパスを設定します。
下記の(1)〜(3)の設定を実施してください。
$ cd <INSTALL_DIR>/jboss-datagrid-quickstarts-1.1.Final/hotrod-endpoint $ vi pom.xml
(1)jboss.bom.versionの値を変更する
- [変更前]
1.0.2.Final-redhat-1 - [変更後]
1.0.4.Final-redhat-4
(2)jboss-javaee-6.0-with-infinispanのgroupId設定を変更する
- [変更前]
com.jboss.datagrid - [変更後]
org.jboss.bom
(3)次の記述を pom.xml の最終行タグの直前に追記する
<repositories> <repository> <id>jboss-datagrid-repository</id> <name>JBoss Data Grid Maven Repository</name> <url>http://maven.repository.redhat.com/techpreview/all/</url> <layout>default</layout> <releases> <enabled>true</enabled> <updatePolicy>never</updatePolicy> </releases> <snapshots> <enabled>false</enabled> <updatePolicy>never</updatePolicy> </snapshots> </repository> </repositories>
なお、上記修正を加えた pom.xml をGitHub中で公開しております。修正箇所が分かりにくい場合は、こちらをダウンロードしてご利用ください。
> redhat-jp-jboss/hotrod-endpoint-for-thinkit
JDGローカルキャッシュの設定
次は、サンプルアプリケーションで利用するローカルキャッシュ teamsを設定します。今回もスタンドアロン構成(Localモード)で起動するので、対象の設定ファイルは、$JDG_HOME/standalone/configuration/standalone.xml となります。
なお、設定ファイルの変更は、JDGを停止した状態で行ってください。
$ vi $JDG_HOME/standalone/configuration/standalone.xml
standalone.xml内の、下記の2行目のエントリーを追記します。
<local-cache name="namedCache" start="EAGER"/> <local-cache name="teams" start="EAGER"/> </cache-container>
サンプルプログラムのビルド
コンソールから以下のコマンドを実行しhotrod-endpointをビルドします。
$ cd <INSTALL_DIR>/jboss-datagrid-quickstarts-1.1.Final/hotrod-endpoint $ mvn clean package
ビルドを実行したコンソールで以下のようなログが出力されたらビルドは成功です。
[INFO] ------------------------------------------------------------------------ [INFO] BUILD SUCCESS [INFO] ------------------------------------------------------------------------ [INFO] Total time: 5.170s [INFO] Finished at: Wed Jul 10 16:54:29 JST 2013 [INFO] Final Memory: 14M/158M [INFO] ------------------------------------------------------------------------
ビルドしたサンプルプログラムの動きを確認するため、別のターミナルを開き、JDGを起動します。
$ cd $JDG_HOME/bin $ ./standalone.sh
サンプルプログラムの実行
準備が整いましたので、サンプルプログラムhotrod-endpointを実行します。
正常にビルドできている場合は、下記のようなメニュー画面が表示され、コマンド入力待ちの状態になります。
$ cd <INSTALL_DIR>/jboss-datagrid-quickstarts-1.1.Final/hotrod-endpoint $ mvnexec:java <省略> 2013/07/10 17:10:26 org.infinispan.client.hotrod.RemoteCacheManager start INFO: ISPN004021: Infinispan version: Infinispan 'Delirium' 5.2.4.Final-redhat-1 Choose action: ============= at - add a team ap - add a player to a team rt - remove a team rp - remove a player from a team p - print all teams and players q - quit >
本プログラムは、Hot Rodプロトコルを用いてJDGのキャッシュデータに接続し、チームとメンバーの登録、参照を行うコマンドが用意されています。
表2:hotrod-endpoint 実行コマンド
at | 新規チームの登録 |
---|---|
ap | チームを選択しメンバーを登録 [q]でメンバー登録終了 |
rt | 既存のチームを削除 |
rp | 既存のメンバーを削除 |
p | チーム・メンバーの一覧を表示 |
q | プログラム終了 |
上記コマンドをいくつか実行し、サンプルプログラムhotrod-endpointが動くことを確認してください。
今回はキャッシュストアの設定をしていないため、メモリー上にのみデータを保持しております。このことは、JDGを再起動後にhotrod-endpointを実行すると登録済みのデータが初期化されていることからも分かると思います。
連載バックナンバー
Think ITメルマガ会員登録受付中
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- JBoss Data Gridをライブラリモードで使ってみよう
- JBoss Data Gridを監視してみよう
- JBoss Data Gridを使ってみる:インストール編
- 企業向けデータグリッド:Red Hat JBoss Data Gridの特徴
- JBoss Data Gridの構成とチューニングポイント
- JBoss Fuseを使ってみる その2:活用編
- Red Hat、インメモリデータグリッドソリューション「Red Hat JBoss Data Grid 6.2」の最新版を発表
- CDIプログラミングの基本(その1)
- JBoss Fuseを使ってみる その1:インストール編
- JBoss Fuseを使ってみる その3:Webサービス編