仮想化技術でロードバランシングを知る

2006年6月26日(月)
平 初

ロードバランサを動かす

   先の起動スクリプトを書いてしまえば、あとは実行するだけです。実行後は「netstat」コマンドでポートが開かれていることを確認します。


Penの起動と動作確認


# pen-init.sh
# netstat -ln -t
Active Internet connections (only servers)
Proto  Recv-Q  Send-Q  Local Address  Foreign Address  State
tcp 0 0  127.0.0.1:10080  0.0.0.0:* LISTEN
tcp 0 0  0.0.0.0:80  0.0.0.0:* LISTEN
tcp 0 0  0.0.0.0:1080  0.0.0.0:* LISTEN
tcp 0 0  127.0.0.1:25  0.0.0.0:* LISTEN
tcp 0 0  0.0.0.0:22  0.0.0.0:* LISTEN

負荷分散環境の動作確認

   まずはWebブラウザで「http://www.example.xen/who_are_you.html?」というURLにアクセスしてみます(図2)。なお筆者の環境は、hostsファイルで名前解決させています。「第2回:クラスタリングサーバも怖くない」 で説明したシェルスクリプト「setting_www_servers.sh」の中で、各サーバのDocumentRoot(/var/www /html)に「who_are_you.html」というコンテンツを作成してあります。コンテンツの内容は、ホスト名とIPアドレス、メッセージが表 示されているシンプルなものです。


テスト用コンテンツ「who_are_you.html」
図2:テスト用コンテンツ「who_are_you.html」
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)
レッドハット株式会社

サービス事業統括本部 ソリューション・アーキテクト部
ソリューションアーキテクト&クラウドエバンジェリスト

商社系システムインテグレーター、外資系ハードウェアベンダーを経て、現在、レッドハット株式会社にてクラウドエバンジェリストとして活躍。2006年に仮想化友の会を結成し、日本における仮想化技術の普及推進に貢献した。

主な著書に「KVM徹底入門」(翔泳社)、「Xen徹底入門」(翔泳社)、「100人のプロが選んだソフトウェア開発の名著」(翔泳社)、「Red Hat Enterprise Linux 7がやってきた」(日経ITpro)がある。

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています