ペイントソフトウェア「Krita 4.1.0」リリース
2018年7月4日(水)
Krita.orgは6月27日(現地時間)、ペイントソフトウェア「Krita 4.1.0」をリリースした。
Kritaは、KDEが主導となって開発しているペイントソフトウェア。KDEプラットフォーム用のオフィススイート「Calligra Suite」の一部として開発されているが、Krita単体でも提供されている。
「Krita 4.1.0」では、新しく参照画像ツールが採用されたほか、color pickerで現在使用している色と選択した色を混ぜる機能が追加された。その他にも補助線の色が変更できるようになったほか、Python 2がスクリプト機能でサポートされた。そのほかにもいくつかの機能の強化やバグフィクスなどが施されている。
「Krita 4.1.0」は、Linux、Windows、Mac OS Xに対応したソフトウェアで、Webサイトから無償で入手できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
リリースアナウンス
その他のニュース
- 2025/1/30 Linuxディストリビューション「KaOS 2025.01」リリース
- 2025/1/30 機械学習フレームワーク「PyTorch 2.6」リリース
- 2025/1/28 Microsoft、NoSQLデータベース「DocumentDB」をオープンソース公開
- 2025/1/27 「Vivaldi 7.1」リリース
- 2025/1/26 Linuxディストリビューション「Solus 4.7」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- ペイントソフトウェア「Krita 4.1.0」リリース
- ペイントソフトウェア「Krita 4.0.0」リリース
- ペイントソフトウェア「Krita 4.0.0」リリース
- オープンソースのペイントソフトウェア「Krita 3.2.0」リリース
- ペイントソフトウェア「Krita 4.1.3」リリース
- オープンソースのペイントソフトウェア「Krita 3.0.0」リリース
- オープンソースのペイントソフトウェア「Krita 3.1.0」リリース
- オープンソースのペイントソフトウェア「Krita 3.3.3」リリース
- ペイントソフトウェア「Krita 4.2.0」リリース
- ペイントソフトウェア「Krita 4.2.3」リリース