Google、大規模アプリのバグテストツール「ClusterFuzz」をオープンソース化
2019年2月9日(土)
Googleは2月8日(現地時間)、大規模アプリのバグテストツール「ClusterFuzz」をオープンソース化したと発表した。
ファジングは、プログラムに大量のデータを入力して反応をチェックするバグ発見の手法で、2万5000台以上のコンピュータからなる大規模クラスタでも有効に動作する。一方、複数のマシンで作動するプログラムをこの手法でテストしようとすると作業が煩雑化する。「ClusterFuzz」は、この問題に対応するため、大規模クラスタでの利用を前提としている。
「ClusterFuzz」は、自動的にバグ検出からレポート作成までを行い、バグが修正されたら再テストを行う。Googleでは、Google Chromeの開発においてこのツールを利用し、1万6000を超えるバグを発見した実績があるという。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
Clusterfuzz
アナウンス
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- ビルドツール「Gradle 7.2」リリース
- ビルドツール「Gradle 7.0」リリース
- ビルドツール「Gradle 7.0」リリース
- ビルドツール「Gradle 5.0」リリース
- ビルドツール「Gradle 5.0」リリース
- ビルドツール「Gradle 6.7」リリース
- ビルドツール「Gradle 6.7」リリース
- 分散型ソフトウェアビルドツール「Pants 2.8」リリース
- JetBrains、Java言語向け統合開発環境(IDE)「IntelliJ IDEA 2019.2.4」リリース
- JetBrains、Java言語向け統合開発環境(IDE)「IntelliJ IDEA 2019.3.1」リリース