SRA OSS、Zabbix のシンプルなフロントエンド 「Premija Viewer for Zabbix 2.0」の販売を開始
2021年8月23日(月)
SRA OSSは8月18日、オープンソースの監視ソフトウェア「Zabbix」のフロントエンドとなる、「Premija Viewer for Zabbix 2.0」販売を開始した。
「Premija Viewer for Zabbix」は、複数の監視機能を持つ「Zabbix」をより多くの運用の現場で活用できるよう、シンプルかつ使いやすく、商用監視ソフトのユーザでも見やすい画面を目指したフロントエンドとして、2018年より販売している。複数の「Zabbix」サーバの監視結果を1画面に統合して監視できるほか、障害対応状況の管理・把握を明確化できるよう、ノードツリーとツリーマップを自動生成し、監視対象の可視化が可能。さらに、イベントごとに最新の障害対応コメントを表示、複数イベントに対するコメント入力や手動クローズを一括で実行することができる。
「Premija Viewer for Zabbix 2.0」では、ユーザからのニーズの高かった複数のZabbixサーバの情報をシームレスに表示する機能を実現したほか、デザインの刷新、表示パターンの追加など、ユーザビリティの向上を図っている。
(川原 龍人/びぎねっと)
その他のニュース
- 2025/4/17 「Ubuntu 25.04(Plucky Puffin)」リリース
- 2025/4/17 「WordPress 6.8」リリース
- 2025/4/16 「Fedora Linux 42」リリース
- 2025/4/15 「MX Linux 23.6」リリース
- 2025/4/13 Linuxカーネル「Linux 6.14.2/6.13.11/6.12.23/6.6.87/6.1.134/5.15.180/5.10.236/5.4.292」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- SRA OSS、Zabbix のシンプルなフロントエンド 「Premija Viewer for Zabbix 2.0」の販売を開始
- SRA OSSとTIS、共同でPostgreSQLの性能監視が行えるZabbixテンプレートをOSSとして公開
- SRA OSS、OSS統合監視ツールZabbix、Hinemosの時間制技術支援サービスを開始
- Zabbix本社訪問&写真で見るZabbix Summit 2024
- PingCAPのCEOが「ChatGPT」をフロントエンドにしたLLMによるSQL生成機能「Chat2Query」を解説
- PostgreSQLを監視するZabbixテンプレート pg_monz とは
- 次期「GCC 15」にCOBOL言語フロントエンドが統合
- フロントエンドWebアプリケーションフレームワーク「Bootstrap 4」リリース
- フロントエンドWebアプリケーションフレームワーク「Bootstrap 5.1」リリース
- フロントエンドWebアプリケーションフレームワーク「Bootstrap 5.1」リリース