「Docker Desktop 4.0」リリース 、サブスクリプション刷新
2021年9月3日(金)
Dockerは8月31日(現地時間)、WindowsおよびMac OSで「Docker」が簡単に利用できるツール「Docker Desktop 4.0」をリリースした。
「Docker Desktop 4.0」は、いくつかの機能強化・変更が施されているものの、アップデート内容は少なく、サブスクリプションの変更が主な内容となっている。
新しい製品サブスクリプションは以下のようになっている。
〇無料サブスクリプションが「Docker Personal」に(旧「Docker Free」)。個人利用、中小企業利用、教育目的、非商用のオープンソースプロジェクトで利用可能
〇有償サブスクリプションが「Docker Business(最上位)」「Docker Pro」「Docker Team」となる。「Personal」利用条件を満たしていない場合、有償サブスクリプションへの加入が必要となる。8月31日から適用となるが、2022年1月31日まで猶予期間となっている。
この変更は「Docker Desktop」のみが対象となっており、「Docker Engine」など他のプロジェクトには影響しない。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
Blogによる記事
その他のニュース
- 2025/4/17 「Ubuntu 25.04(Plucky Puffin)」リリース
- 2025/4/17 「WordPress 6.8」リリース
- 2025/4/16 「Fedora Linux 42」リリース
- 2025/4/15 「MX Linux 23.6」リリース
- 2025/4/13 Linuxカーネル「Linux 6.14.2/6.13.11/6.12.23/6.6.87/6.1.134/5.15.180/5.10.236/5.4.292」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。