人気コンパイラ言語5選

2011年4月20日(水)
渡辺 将人

Java を学ぶ

JavaはTIOBEのランキングでここしばらく1位を獲得している人気言語です。今のところ求人の数も多いので、仕事を得るという意味では向いている言語だと思われます。

JavaとC#の共通の特徴として、コンパイラがソースコードを機械語に翻訳するのではなく、中間コードに翻訳するという点が挙げられます。中間コードは各マシンにインストールされた仮想マシン上で実行されます。

図3:中間コードの仕組み

中間コードを利用するメリットはいくつかあります。1つは、プラットフォームを選ばないという点です。例えばWindowsマシンでコンパイルされたCのコードは、Linux上では動きません。

JavaやC#のように、機械語そのものではなく、中間コードに翻訳しておき、それを各マシンに積んだ仮想マシンで実行させるようにすれば、OSなどのプラットフォームの違いを仮想マシンが吸収してくれるため、同じコードを実行できるようになります。

中間コードは最適化された機械語と比べると、実行速度は遅くなります。そのため、JavaやC#の実行速度は一般的にCやC++と比べると劣ります。しかしPHPやPython、Rubyなどのスクリプト言語と比べると数段速くなります。

Javaは比較的厳密な文法が強要される(バグの温床になりそうな記述は便利なものでも排除する)傾向がある言語なので、多人数が参加するような大規模開発に向いていると言われています。

誰が学ぶべきか

Javaは様々な用途で用いられます。Webアプリケーションでも利用されますし、Androidなどの携帯端末や一部の組込系でも利用されています。最近ではHadoopやLuceneなどの大量データを扱うためのソフトウエアや、Google App Engineなどのクラウドサービスでも利用されています。

様々なプラットフォームで利用でき、用途も非常に広い言語なので、プログラミング言語を使って「いろんなことがしてみたい」と考えている人には向いている言語かもしれません。

Javaを導入する際には、開発キットをインストールするだけでなく、クラスパスを設定したり、統合開発環境を導入したりするなどの作業が必要になる場合があります。導入でつまずいた場合は、いろいろな入門用サイトを参考に試してみるか、他のもっと簡単に導入できる言語に逃避するなどの対応が考えられます。

導入方法

Javaを利用する際は、Oracle社が提供している開発キットと、Eclipseという統合開発環境の2つを利用するのが一般的です。導入方法は下記サイトが参考になります。

→ Eclipse 3.6.2 インストールと基本操作 ~金子邦彦研究室

C# を学ぶ

C#は名前からすると、C++やObjective-CのようにCを拡張した言語のように見えますが、中身はまったく違う言語です。中間コードにコンパイルして共通ランタイムで実行されるという構成や、デスクトップアプリやWebアプリなど様々な用途で利用できるという点では、Javaとかぶる部分が多いです。

Javaは1995年に生まれ、2006年以降は親会社の財務状況の悪化などもあって開発が一時的に滞っていたのに対して、C#は2000年に生まれた後、順調に開発が進められ2010年に新バージョンが出ており、Javaよりも新しい概念を多く取り入れた言語仕様になっています。ただし、歴史が浅い分、利用できるライブラリやプラットフォームの数ではJavaの方が優位です。

誰が学ぶべきか

Microsoftが開発した言語なのでWindowsとの親和性は非常に高いです。WindowsでGUIアプリを作るなら、C#から始めると良いでしょう。ASP.NETでWebアプリを作ることもできます。

導入方法

C++と同じく、Windowsで開発する際はVisual Studioを利用するのが一般的です。ウィザードで選択するだけでシンプルなGUIアプリのサンプルが簡単に作成できます。

→ Microsoft Visual Studio Express

まとめ

以上、C、C++、Objective-C、Java、C#を駆け足でですが紹介してみましたが、いかがでしょう。「これを勉強してみたい」と思えるような言語は見つかりましたでしょうか。

次回はもう少し手軽に入門できる、LL(Ligthwieght Language=軽量言語)と呼ばれる言語の中から、PHP、JavaScript、Python、Ruby、Perlの5言語をピックアップして紹介したいと思います。

今回取り上げた言語は比較的重厚なものが多いので、もし今回の言語のうちどれかを学び始めてみてつまずいた時は、次回紹介する言語のどれかに移ってみるのも良いと思います。

言語には人によっても向き不向きがあります。最初に触れた言語が自分向きの言語であるとは限りません。1つの言語をやってみてうまくいかない時は、他の言語もいろいろ試してみましょう。

【参照リンク】

(アクセス:2011.04)

フリーランスのプログラマ兼ライター。C、C++、Java、PHP、Perl、Python、Ruby、VB、JavaScript、ActionScriptなど、多数の言語の開発経験を持つ。現在はScalaを用いた大規模データ処理に携わっている。

連載バックナンバー

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています