NATの設定とトラブルシューティング

2015年6月1日(月)
内山 豊彦
この連載では、Cisco CCENT/CCNAの資格試験対策とするために、Cisco Press公式ガイドブックに掲載されている例題を抜粋し、その例題の解答について解説を行っています。
 
今回は、「NATの設定とトラブルシューティング」について説明します。
 

■NAT(Network Address Translation)の設定

ダイナミックNATの設定について例題を使用して説明します。
 
公式ガイドブック24章の問題6
 

※上記の問題6は『シスコ技術者認定試験 公式ガイドブック Cisco CCENT/CCNA ICND1 100-101J』 p.661より抜粋。

 
ダイナミックNATの設定は、以下のように行います。
 
●グローバルアドレスのプールを作成:変換するためのグローバルアドレスを登録します。
Router(config)#ip nat pool 名前 スタートIP エンドIP {netmask マスク | prefix-length 値}
 
●標準IPアクセス制御リストを定義:NATを適用する内部ローカルIPアドレスを指定するために作成します。
Router(config)#access-list 番号 permit 送信元 ワイルドカードマスク
 
●ダイナミックNATの設定
Router(config)#ip nat inside source list リスト番号 pool 名前 {overload}
 
●インタフェースを指定:内部ローカル側と内部グローバル側のインタフェースを指定します。
Router(config-if)#ip nat inside ……内部ローカルネットワーク
Router(config-if)#ip nat outside ……内部グローバルネットワーク
 
次の図はダイナミックNATの設定例です。
 
ダイナミックNATの設定例
図1:ダイナミックNATの設定例
 
NATにおいてACL(アクセス制御リスト)には、NATによる変換対象を指定します。作成したリストをプールなどと関連付けることにより、NATを動作させます。ACLと関連付けるためのコマンドは、「ip nat inside source list リスト番号 ~」で行います。以上のことからこの例題の解答はaになります。
 

ECCコンピュータ専門学校専任教員、シスコ認定アカデミーインストラクタ。 2001年よりシスコネットワーキングアカデミーの授業を担当。 ネットワーク以外にもLinuxやWindowsサーバなどの授業や学内のサーバの構築・運用管理を行なう。 また、Webサイトの構築のためのスクリプト言語(PHPなど)も担当。ネットワークやサーバだけでなくWebサイトの構築も行なう

連載バックナンバー

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています