Metaが「テキストから高品質3Dモデル」生成技術発表/海外で人気のソーシャルVR「Rec Room」が「Destiny 2」とコラボ
先週もVR/ARに関する多くのニュースが報じられました。技術・市場シェアともにトップランナーであるMetaの発表が引き続き多く、特に「テキストから高品質な3Dモデル・テクスチャを生成する」技術、「Meta 3D Gen」の発表に注目です。研究論文レベルではあるものの、将来的に実用レベルまで軽量化や改良が進んだ場合、3Dアセットの制作において劇的な効率化が望めます。
Metaが文章から高品質3Dモデルを生成する「Meta 3D Gen」発表。所要時間は約1分
Metaが新技術「Meta 3D Gen」を発表しました。テキストプロンプトを入力し、数十秒で高品質な3Dモデルとテクスチャを生成します。現状は研究レベルですが、仮に実用フェイズに移った場合、VR/MRゲームや3Dシミュレーションなどにおいて、3Dアセット制作の効率化が見込めます。
本ニュースの詳細はこちら:
Metaが文章から高品質3Dモデルを生成する「Meta 3D Gen」発表。所要時間は約1分
https://www.moguravr.com/meta-3d-gen/
ソーシャルVR「Rec Room」がゲームとコラボ 「Destiny 2」の空間や衣装が登場
ソーシャルVR「Rec Room」が、高い人気を誇るFPSゲーム「Destiny 2」とのコラボを発表しました。特別なゲームコンテンツやチャレンジを追加するほか、「Destiny 2」のキャラクターに基づいたコスチュームの導入も予定されています。
本ニュースの詳細はこちら:
ソーシャルVR「Rec Room」がゲームとコラボ 「Destiny 2」の空間や衣装が登場
https://www.moguravr.com/rec-room-destiny2-collaboration/
北米でMeta Quest 3の「後払い販売」方式が開始 先に遊んで、月額約25ドルを後払い
Metaは北米で、VR/MRヘッドセット「Meta Quest 3」の新たな販売方式を提供します。スマートフォンの分割払いでの購入のように、「ヘッドセットの料金を、24ヶ月間の分割払いにする」オプションを提供します。このオプションで購入した場合、有料サブスクリプション「Meta Quest+」の2年間の利用権が付属します。
本ニュースの詳細はこちら:
北米でMeta Quest 3の「後払い販売」方式が開始 先に遊んで、月額約25ドルを後払い
https://www.moguravr.com/meta-quest-3-play-now-pay-later/
Meta Questストアの「App Lab」が廃止決定 既出のアプリは公式ストアに移行 新たにアーリーアクセスタグが追加
Metaは、Meta Questストアに「アーリーアクセス」タグを追加することを発表しました。これに伴い、実験的なアプリを集めたサブストア「App Lab」が廃止され、Meta Questストアの「アーリーアクセス」タグに移行します。
本ニュースの詳細はこちら:
Meta Questストアの「App Lab」が廃止決定 既出のアプリは公式ストアに移行 新たにアーリーアクセスタグが追加
https://www.moguravr.com/meta-quest-app-lab-abolition/
※本ニュース記事は「Mogura VR」から提供を受けて配信しています。
転載元はこちらをご覧ください。
連載バックナンバー
Think ITメルマガ会員登録受付中
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- Meta ConnectでXR・メタバースに関わる発表多数
- 新型VR/MRヘッドセット「Meta Quest 3」10月10日に発売!
- 「Meta Quest 2」がさらに値下げで31,900円に/「VRChat」のアバター容量制限に変更
- 任天堂とナイアンティックがARアプリを共同開発へ、第1弾はピクミン
- Metaが独自チップの開発チームをレイオフか、強まるクアルコムとの連携
- クアルコムがXR向け新チップ発表/マイクロソフトの「Windows MR」が2024年下旬終了へ
- Metaが公式ツールの代わりに「LIV」をサポートへ/超高解像度VRのVarjoが3Dスキャン・3Dモデル表示サービスを発表
- Metaが「ライフスタイル」向けMRアプリ開発支援を開始/VRゲーム「Gorilla Tag」売上が1億ドル突破
- Metaが「Meta Quest 3」にAIアシスタント導入/GoogleがVR向け3Dツールをオープンソース化
- 松屋がVRトレーニングを追加導入、お手本を見ながら調理手順を学ぶ