連載 :
  

話題のディープラーニングを総括する特別イベントを2月9日に開催

2016年1月14日(木)
鈴木 教之(Think IT編集部)
深層学習と呼ばれる「ディープラーニング」を中心に、これら最新テクノロジーを総括するイベントをオープンソースビジネス推進協議会の主催で開催することになりました。

昨年からにわかに注目されている機械学習や人工知能といった新たなテクノロジー。Think ITでもディープラーニングに関する連載を開始し多くのアクセスを記録しました。

これらの新しい技術は、決してちょっと先の未来などではなく、すでに実用レベルでビジネスに活用されているものであることをまずは認識する必要があると思います。人工知能を手軽に活用できるWatson APIや、機械学習環境をクラウドで提供するAzure Machine Learningなど、すでに実サービスとして展開が進みつつあります(これらは2016年さらに増えていくことが予想されます)。今回、深層学習と呼ばれる「ディープラーニング」を中心に、これら最新テクノロジーを総括するイベントをオープンソースビジネス推進協議会の主催で開催することになりました。

ディープラーニング最前線2016の概要はこちら

基調講演でご登壇いただく松尾教授は、著書『人工知能は人間を超えるか』でもお馴染みの人工知能研究の第一人者。ディープラーニングのビジネス活用についてその全体像を分かりやすく説明していただきます。続く事例講演のヤフーやモルフォさんに関しては、他社に先んじてその技術を駆使して自社の製品・サービスに展開してきた実績をもとにお話ししてもらいます。WatsonやAzure Machine Learningを展開するIBMさんやマイクロソフトさんはじめ、オープンソースビジネス推進協議会の会員企業さんにも後半のパネルディスカッションにご登壇いただきます。また、パネルディスカッションではマルレク等々で精力的に機械学習技術を追っかけていらっしゃる丸山不二夫氏にもゲスト登壇いただけることも決定しました。

本セミナーで業界を代表するような豪華なセッションの数々をご用意できたのではないかと思っています。満席が予想されるセミナーですのでぜひ早めにお申し込みください。導入はもっとこなれてきてから、具体的な活用イメージを想像しづらい、と言って敬遠しているようでは他社に追いぬかれてしまいますよ(われわれメディア業界とてひとごとではありませんが……)。

以下、セミナーの概要です。

【開催概要】
◆日時: 2016年2月9日(火) 13:00~ 17:10 (受付開始 12:30~)
◆場所: TIS株式会社 東京本社
     〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
     住友不動産新宿グランドタワー(総合受付14F)
◆定員: 150名 (事前申込み制)
◆費用: 無料
◆主催: オープンソースビジネス推進協議会(OBCI)
◆協力: Think IT(株式会社インプレス)

◆アジェンダ
――――――――――――――――――――――――――――――――
13:00~13:10 開会挨拶
(オープンソースビジネス推進協議会 SRA OSS,Inc 日本支社 取締役支社長 石井 達夫)
――――――――――――――――――――――――――――――――
13:10~14:10 基調講演
「人工知能は人間を超えるか -OSS視点で読み解くディープラーニングのビジネス活用-」
東京大学大学院 工学系研究科 特任准教授 松尾 豊 (まつお ゆたか)氏
――――――――――――――――――――――――――――――――
14:20~15:00 ビジネス事例(1)
「ヤフーにおけるディープラーニング活用事例(仮)」
ヤフー株式会社 Yahoo! JAPAN研究所
――――――――――――――――――――――――――――――――
15:00~15:40 ビジネス事例(2)
「Computational Photography x Deep Learning モバイルカメラへの応用(仮)」
株式会社モルフォ シニアリサーチャー(Ph.D.) 大熊 顕至 (おおくま けんじ)氏
――――――――――――――――――――――――――――――――
15:50~17:00 
パネルディスカッション「サービス事業者に聞くディープラーニングの使いドコロ」

パネリスト :丸山事務所代表 丸山 不二夫 氏
       日本アイ・ビー・エム株式会社
       日本マイクロソフト株式会社

       SRA OSS, Inc. 日本支社
       TIS株式会社
       株式会社電通国際情報サービス
       株式会社野村総合研究所
       株式会社日立ソリューションズ
       レッドハット株式会社

モデレーター:Think IT 編集長 鈴木 教之 氏
――――――――――――――――――――――――――――――――
17:00~17:10 閉会挨拶
――――――――――――――――――――――――――――――――
※プログラムは変更となる場合がございます。

ディープラーニング最前線2016の概要はこちら

著者
鈴木 教之(Think IT編集部)
株式会社インプレス Think IT編集グループ 編集長

Think ITの編集長兼JapanContainerDaysオーガナイザー。2007年に新卒第一期としてインプレスグループに入社して以来、調査報告書や(紙|電子)書籍、Webなどさまざまなメディアに編集者として携わる。Think ITの企画や編集、サイト運営に取り組みながらimpress top gearシリーズなどのプログラミング書も手がけている。

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています