次期「GCC 15」にCOBOL言語フロントエンドが統合
2025年3月15日(土)
現在開発中の「GCC 15」コンパイラに、COBOLプログラミング言語フロントエンドがマージされた。これにより、「GCC 15」では、COBOLコンパイラフロントエンドが利用できるようになる見通し。
「GCC 15」からCOBOLコンパイラフロントエンドを呼び出すには、「gcobol」コマンドを使用する。また、GCC 15には、libcobol標準ライブラリおよび付随するドキュメントもマージされている。「GCC 15」の正式版リリースまでは、数週間程度を要する見通しとなっている。
cobolworx.com
GNU Complier Collection
「GCC 15」からCOBOLコンパイラフロントエンドを呼び出すには、「gcobol」コマンドを使用する。また、GCC 15には、libcobol標準ライブラリおよび付随するドキュメントもマージされている。「GCC 15」の正式版リリースまでは、数週間程度を要する見通しとなっている。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]cobolworx.com
GNU Complier Collection
その他のニュース
- 2025/4/23 Linuxディストリビューション「OpenMandriva Lx 6.0(Rock)」リリース
- 2025/4/23 「Wine 10.6.0」リリース
- 2025/4/23 「MySQL 9.3」リリース
- 2025/4/22 Linuxカーネル「Linux 6.14.3/6.13.12/6.12.24」リリース、「6.13系列」はサポート終了へ
- 2025/4/21 デスクトップ環境「LXQt 2.2.0」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- オープンソースのコンパイラGCCの最新版「GCC 6.2」リリース
- GCC 7系最後のリリースとなる「GCC 7.5」リリース
- オープンソースのコンパイラ「GCC 7.1」リリース、初のGCC 7系列
- オープンソースのコンパイラGCCの最新版「GCC 6.4」リリース
- オープンソースのコンパイラGCCの最新版「GCC 6.4」リリース
- オープンソースのコンパイラGCCの最新版「GCC 5.4」リリース
- オープンソースのコンパイラGCCの最新版「GCC 5.3」リリース
- オープンソースのコンパイラGCCの最新版「GCC 6.3」リリース
- オープンソースのコンパイラGCCの最新版「GCC 7.3」リリース
- オープンソースのコンパイラ「GCC 5.5」リリース