「OpenSSH 7.3」リリース
2016年8月1日(月)
OpenSSHは8月1日(現地時間)、「OpenSSH 7.3」をリリースした。
「OpenSSH」は、フリーなSSHプロトコルの実装。OpenBSDだけでなく、LinuxやMac OS Xなどでも広く利用されている。
「OpenSSH 7.3」では、ユーザの存在が不正に取得できてしまう脆弱性が修正されているほか、いくつかの脆弱性が修正されている。また、リリースノートでは、将来的に1024bitよりも小さいすべてのRSA鍵が拒否されるようになる、SSH v.1プロトコルのサーバサイドサポートの除去など、いくつかの古くなった技術を削除することが予告されている。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
リリースノート
その他のニュース
- 2025/1/21 Linuxカーネル「Linux 6.13」リリース
- 2025/1/18 Linuxカーネル「Linux 6.12.10/6.6.72/6.1.125」リリース
- 2025/1/17 Linuxディストリビューション「Linux Mint 22.1 "Xia"」リリース
- 2025/1/16 仮想化ライブラリ「libvirt 11.0.0」リリース
- 2025/1/15 ファイル同期ユーティリティ「rsync 3.4.0」リリース、脆弱性の修正
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。