ソルティスター、IoTエッジコンピューティング向けミドルウェア「SALTYSTER connect with Microsoft Azure」を提供開始
2017年8月24日(木)
ソルティスターは8月21日、Microsoftのクラウドプラットフォーム「Microsoft Azure」と連携したIoTエッジコンピューティング向けミドルウェア「SALTYSTER connect with Microsoft Azure」を提供開始した。
「SALTYSTER connect with Microsoft Azure」は、センサーから集めたデータをゲートウェイ側でフィルタリング・統計処理・データのクレンジングなど一次分析を行い、「Azure」に送ることで低コストのままIoTへの参画を可能とした。必要なデータのみをクラウドにあげることで、同じクラウドコストでもより多くのデータ収集が可能となる。ノイズデータを排除し、ビッグデータの分析精度を向上させることも可能。
また、ミドルウェア「SALTYSTER」と既存のクラウドサービス「Microsoft Azure」との連携で、独自開発することなくエッジコンピューティングの導入が可能となった・これにより、イニシャルコストの削減が図れ、POC(Proof Of Concept)開発での活用にも適する。
「SALTYSTER connect with Microsoft Azure」は、Windows、Linux、μiTRON、T-Engine、VxWorks、Non-OSなど、多数のOSに対応しているため、既存のシステムとの連携が柔軟に行える。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
プレスリリース(pdf)
Think IT会員サービス無料登録受付中
Think ITでは、より付加価値の高いコンテンツを会員サービスとして提供しています。会員登録を済ませてThink ITのWebサイトにログインすることでさまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- 話題の「フォグコンピューティング」、エッジコンピューティングとどう違う?
- NTTデータ、ミラクル・リナックス、サイバートラストが次世代IoT×エッジコンピューティング分野で協業
- NTT、エッジコンピューティング環境を想定した非同期分散型深層学習の技術を発表
- ぷらっとホーム、IoTマイクロサーバー 「OpenBlocks IoT VX1」を発表
- Cognitive ServicesからMachine Learning Servicesまで マイクロソフトの最新AIプラットフォーム総まとめレポート
- 制御システムやエッジコンピューティングに適した「OpenBlocks IX9」リリース
- The Linux Foundation、エッジングコンピューティングの標準化を目指す団体「LF Edge」を立ち上げ
- The Linux Foundation、エッジングコンピューティングの標準化を目指す団体「LF Edge」を立ち上げ
- The Linux Foundation、エッジングコンピューティングの標準化を目指す団体「LF Edge」を立ち上げ
- NTT、TOYOTA・PFNと「ぶつからないクルマ」のコンセプトを具現化