NTTデータ、ミラクル・リナックス、サイバートラストが次世代IoT×エッジコンピューティング分野で協業
2017年8月15日(火)
NTTデータ、ミラクル・リナックス、サイバートラストは8月7日、次世代IoT×エッジコンピューティング分野で協業することを発表した。次世代ソリューションの実現に向けた技術開発・検証およびサービス確立を目的に協業する。
今回の協業では、NTTデータのクラウドやエッジコンピューティングの基盤技術および大規模プラットフォーム技術、ミラクル・リナックスの車載を含むさまざまな産業機器向けOSなど組み込みソフトウェア技術、サイバートラストのネットワークセキュリティ技術と電子認証センターの運用実績を生かし、人工知能と高度なセキュリティ技術を持つ次世代IoTソリューションについて、技術開発から検証、サービス確立の実現を目指す。
まずはPKIを利用したコネクテッドカー向けIoTセキュリティーソリューションを中心に、2017年10月をめどに実証実験を開始する。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
リリースアナウンス
Think IT会員サービス無料登録受付中
Think ITでは、より付加価値の高いコンテンツを会員サービスとして提供しています。会員登録を済ませてThink ITのWebサイトにログインすることでさまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- NTT、エッジコンピューティング環境を想定した非同期分散型深層学習の技術を発表
- 話題の「フォグコンピューティング」、エッジコンピューティングとどう違う?
- ソルティスター、IoTエッジコンピューティング向けミドルウェア「SALTYSTER connect with Microsoft Azure」を提供開始
- 制御システムやエッジコンピューティングに適した「OpenBlocks IX9」リリース
- The Linux Foundation、エッジングコンピューティングの標準化を目指す団体「LF Edge」を立ち上げ
- The Linux Foundation、エッジングコンピューティングの標準化を目指す団体「LF Edge」を立ち上げ
- The Linux Foundation、エッジングコンピューティングの標準化を目指す団体「LF Edge」を立ち上げ
- Moxa、AI・IoTコンピューティングに対応する堅牢な世界最小クラスのエッジコンピュータ「MC-1220シリーズ」を発表
- サイバートラスト、RHEL 7.4ベースの「Asianux Server 7 == MIRACLE LINUX V7 SP2」を提供開始
- NTT、TOYOTA・PFNと「ぶつからないクルマ」のコンセプトを具現化