「Ubuntu 18.10(Cosmic Cuttlefish)」リリース
2018年10月21日(日)
Ubuntu Teamは10月18日(現地時間)、LinuxディストリビューションUbuntuの最新版、「Ubuntu 18.10 “Cosmic Cuttlefish”」をリリースした。
Ubuntuは、Debian GNU/Linuxをベースとしたディストリビューション。Ubuntu Teamは6ヶ月ごとの新バージョンリリースを宣言しており、今回のリリースも前回の「18.04」から半年が経過してのリリースとなる。Ubuntuの特徴としては、「初心者でも使いやすいディストリビューション」を目指していることが挙げられる。
「Ubuntu 18.10」では、カーネルがLinux 4.18ベースのものとなり、GPUサポートのアップデート、USB Type-Cへの対応、エラーレポートの改善など、多数の変更が加わっている。仮想化関連ではqemu 2.12、libvirt 4.6、Open vSwitch 2.10などが採用されている。
「Ubuntu 18.10」は、デスクトップ向け「Ubuntu」、サーバ向け「Ubuntu Server」が公開されている。Ubuntuのインストールイメージは、Webサイトから無償でダウンロード・利用できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
リリースノート
その他のニュース
- 2025/1/15 ファイル同期ユーティリティ「rsync 3.4.0」リリース、脆弱性の修正
- 2025/1/14 「MX Linux 23.5」リリース
- 2025/1/14 「OpenZFS 2.3.0」リリース
- 2025/1/13 3Dデータ処理ライブラリ集「Open3D 0.19」リリース
- 2025/1/13 バージョン管理システム「Git 2.48.0」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- 「Ubuntu 19.04(Disco Dingo)」リリース
- 「Ubuntu 21.10(Impish Indri)」リリース
- 「Ubuntu 17.04(Zesty Zapus)」リリース
- 「Ubuntu 21.04(Hirsute Hippo)」リリース
- 「Ubuntu 16.04(Xenial Xerus)」リリース
- 「Ubuntu 16.10(Yakkety Yak)」リリース
- 「Ubuntu 18.04(Bionic Beaver)」、LTSとしてリリース
- 「Ubuntu 20.10(Groovy Gorilla)」リリース
- 「Ubuntu 20.10(Groovy Gorilla)」リリース
- 「Ubuntu 19.10(Eoan Ermine)」リリース