Giada Technology、小型ベアボーン「i80」を発表
2016年4月4日(月)
Giada Technologyは3月29日(現地時間)、小型PCベアボーン「i80」を発表した。
「i80」は、 小型PCプラットフォーム「NUC(Next Unit of Computing)」のコンセプトを継承しつつ、さらに小型の筐体となる116.6×111×47.1mmの本体を採用したベアボーン。
「i80」では、厚さ7.5mmの2.5インチドライブベイを内蔵しているほか、Mini PCI Expressスロット2本、USB 3.0インターフェイス×4、Gigabit Ethernet、HDMI出力、MiniDisplayPortを備えている。CPUには第6世代のモバイル向けCoreプロセッサを採用、SO-DIMMスロット×2を装備しており、OSはWindows 7/8.1/10、Linuxに対応している。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
プレスリリース
その他のニュース
- 2025/1/22 総務省、データサイエンス・オンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」をリニューアル開講、無料で受講可能
- 2025/1/22 Linuxデスクトップ向けのソフトウェアデプロイメントツール「Flatpak 1.16」リリース
- 2025/1/22 オープンソースのインフラ管理プロジェクト「OpenTofu 1.9」リリース
- 2025/1/21 「Node.js 23.6.0」リリース
- 2025/1/21 Linuxカーネル「Linux 6.13」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- ECS、クアッドコアの「Apollo Lake」を搭載した小型ベアボーン「LIVA Z」を発表
- 現代PCの基礎知識(3):チップセットとメモリのあれこれ
- 現代PCの基礎知識(2):PCのシステム全体を支えるマザーボード
- Shuttle、第10世代Coreプロセッサに対応した小型PCキット「DH470」「DH410」を発表
- 開発環境としてのハードウェア、開発マシンについてのイロイロ
- 現代PCの基礎知識(6):ハードウェアの機能追加に欠かせない拡張スロット
- 現代PCの基礎知識(9):人間とPCを繋ぐもう1つの要―映ればいいのか? モニター
- Raspberry Pi Zeroの下ごしらえをしよう
- DDR2 SO-DIMMスロットに挿して利用できる「Raspberry Pi Compute Module 3」リリース
- 「Raspberry Pi 4」が日本国内で発売開始