マイクロソフト、Windows Server 2012 R2、Systems Center 2012 R2の提供を開始
日本マイクロソフトは、クラウドOSビジョンの基盤となるITインフラストラクチャを構築するための、サーバーオペレーティングシステム「Microsoft Windows Server 2012 R2」(以下、Windows Server 2012 R2)、システム管理製品「Microsoft System Center 2012 R2」(以下、System Center 2012 R2)のボリュームライセンスの販売およびパッケージ製品の販売を開始した。同時に、Windows 8.1対応のWindows Intuneの新バージョンも提供開始した。
Windows Server 2012 R2とSystem Center 2012 R2は、企業システムがクラウドと連携しながら、サービスやアプリケーションをシームレスかつ継続的に提供するための、ITを構築することが可能になる。Windows Server 2012 R2とSystem Center 2012 R2により構築できるIT基盤は、Active Directoryによるクラウドとの統合ID管理、Hyper-Vによる大規模な仮想化に加え、低価格で実現する高性能ストレージやSDN(Software Defined Networking)などを高度に管理することにより、クラウドと連携したハイブリッドで拡張性に優れた企業システムを構築することができる。
多くの企業が個人で所有するスマートフォンやタブレットなどを活用した、BYOD(私的デバイス活用)モデルを採用し始めている。クラウドから各種デバイスの管理を行うWindows Intuneの新リリースは、Windows 8.1、Windows RT 8.1、iOS、Android などのデバイスを管理できると共に、System Center 2012 Configuration Managerとの組み合わせにより、社内のデバイス管理と連携した一元管理が可能になる。このPCとモバイル機器向けの統合管理環境はWindows Server 2012 R2のアクセス保護と情報保護の新機能を補完するものとなっている。
さらに、Windows Server 2012 R2においてマイクロソフトはRemote Desktopアプリケーションの提供を発表した。 各アプリケーションストアからダウンロード可能になっており、Windows、Windows RT、iOS、OS X、 Androidなどの多様なデバイスから、Windows Server 2012 Remote desktop serviceなどの仮想デスクトップへの容易なアクセスを提供する。
主な製品特長は以下の通り。
◆Windows Server 2012 R2
・サーバー仮想化:エンタープライズクラスのパフォーマンスとスケーラビリティ、高可用性を備えた仮想化インフラストラクチャを提供する。仮想マシンでは、Windowsだけでなく、Linuxもフルサポートする。
・ストレージ:コスト効果の高い業界標準のハードウェアを使用して、エンタープライズ クラスのパフォーマンスと容量、機能、高可用性、データ保護機能を備えるストレージ ソリューションを構築できる。また、記憶域ネットワーク (SAN) を含めたストレージの包括的な管理を実現する。
・ハイブリッド ネットワーキング:組み込みの SDN (Software Defined Networking) 機能および VPNゲートウェイ機能により、プライベートクラウドやサービスプロバイダーのクラウド、Windows Azureにテナント専用の仮想ネットワークを作成し、サイト間をセキュアに相互接続できる。ネットワーク機能の強化は、異なるクラウド間を連携させるハイブリッド利用を促進する。
・サーバーの管理と自動化:クラウドインフラストラクチャを構成する物理と仮想のサーバーOSを包括的に管理できる。業界標準のAPIを介して、Windowsだけでなく、Linuxを含むクロスプラットフォームの管理に対応する。また、シンプルな管理コンソールによる直感的な管理から、Windows PowerShellによる詳細なスクリプト管理まで柔軟な管理環境を提供する。
・Webおよびアプリケーションプラットフォーム:インターネットインフォメーションサービス (IIS) は、パフォーマンスとスケーラビリティに優れた、プライベートクラウドとパブリッククラウドに共通のWebおよびアプリケーションプラットフォーム。.NETだけでなく、オープンな言語と開発環境、およびオープンソースアプリケーションに柔軟に対応できる。
・仮想デスクトップインフラストラクチャ (VDI):Windows Server 2012で大幅に刷新された仮想デスクトップインフラストラクチャ (VDI) は、Windows Server 2012 R2における仮想化とストレージの強化により、より密度を高めながら、優れたパフォーマンスを提供する。
◆System Center 2012 R2
・インフラストラクチャのプロビジョニング:クラウドインフラストラクチャを構成する物理サーバー、ストレージ、ネットワーク、および仮想化環境をプロビジョニングして、コントロールできる。また、クラウドに対してエンタープライズクラスのパフォーマンス、伸縮性、マルチテナント、チャージバック (課金) 機能を提供します。プロビジョニングの対象は、Windows Azureにまで拡張できる。
・インフラストラクチャのモニタリング:クラウドインフラストラクチャの全体から詳細まで、稼働状況、正常性、パフォーマンス、イベントを監視する。監視機能はクロスプラットフォームに対応しており、Windowsだけでなく、Linuxやネットワーク機器、Windows Azureを単一のコンソールから包括的に監視できる。
・自動化とセルフサービス:マルチテナント対応のセルフサービスと自動化を進めることで、IT の機敏性を向上し、オペレーションミスを排除する。ITの運用チームは、クラウドインフラストラクチャの維持とSLAの提供に注力できる。
・アプリケーションパフォーマンス監視:アプリケーションのパフォーマンスを詳細なレベルで監視することができ、アプリケーション問題の迅速な改善とSLAの提供が可能。
・ITサービス管理:構成管理データベース (CMDB) を使用したITIL (Information Technology Infrastructure Library) 準拠のITサービス管理機能を提供する。これには、インシデント管理、問題管理、変更管理、サービス提供のリリース管理機能、マルチテナント環境におけるチャージバック (課金) 機能の統合が含まれる。
その他のニュース
- 2025/1/18 Linuxカーネル「Linux 6.12.10/6.6.72/6.1.125」リリース
- 2025/1/17 Linuxディストリビューション「Linux Mint 22.1 "Xia"」リリース
- 2025/1/16 仮想化ライブラリ「libvirt 11.0.0」リリース
- 2025/1/15 ファイル同期ユーティリティ「rsync 3.4.0」リリース、脆弱性の修正
- 2025/1/14 「MX Linux 23.5」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- マイクロソフト、ITプロフェッショナルを支援する新しいソリューションを発表
- NECラーニング、国内初のマイクロソフトMCSE:Server Infrastructure認定コースを開講
- ネットワールド イベント~“新しい”Hyper-Vを使った仮想化基盤の設計/構築ポイントを紹介
- Windows Azure Packへの招待 − Microsoftが提供する、クラウドコントローラー −
- クラウド・インフラへのスムーズな移行
- VCE、VBLOCKシステムの新ラインナップを発表
- どこにも書いてない超ノウハウ!マイクロソフトが禁止しているWindows Server 2003からAzureへの移行「べからず集」
- 仮想環境の管理手法!
- Red Hat、OpenStackのエンタープライズ管理機能を拡張する「CloudForms 3.2」を発表
- 仮想化ストレージのティントリ、Hyper-Vサポートでマイクロソフトユーザーの取り込みを強化