アールエスコンポーネンツ、Raspberry Piを組み込んでノートPCを構成する「pi-top」を発売開始
アールエスコンポーネンツは2月21日、Raspberry Piを組み込んでノートPCを構成する「pi-top」を発売開始した。
「pi-top」はノートPC型の筐体を持ち、「Raspberry Pi 2」または「3」を組み込んでノートPCを組み立てることができる。組み立てにはんだごては不要。
1366 × 768の13.3インチHD LCDスクリーン、駆動時間10時間以上のスマートバッテリー、2線式SMBus V 2.0インターフェイス、プログラミングに必要な機能を備えたキーボードとトラックパッド、8GB SDカード、アクリル製スライス、組み立てマニュアル、キットコンポーネントガイドが含まれる。
同梱のMicroSDカードには専用OS「pi-top OS」がプリインストールされており、Wi-Fiへの接続、バッテリ寿命の監視、OSのパーソナライズが容易に実行できる。また、コード作成、回路構築、Raspberry Piを用いたハードウェアの作成方法などをゲームによって学ぶことができるCEED Universeも含まれている。このほかにも、リアルタイムコードエディタおよびレッスンプランガイドであるpi-top DASHBOARD(100時間以上のチュートリアルコンテンツを含む)に加え、Raspbian、Python、Scratch、Minecraft、Microsoft Office互換ソフトウェアスイート(Libre Writer、Libre Impress、Libre Calc、Chromium、3D Slash)などのソフトウェアが付属している。
価格は36,288円(税別)。Raspberry Pi本体と電源は別売りとなる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
リリースアナウンス
その他のニュース
- 2024/11/6 Microsoft、システムツールセット「Microsoft PowerToys 0.86.0」リリース
- 2024/11/6 デスクトップ環境「LXQt 2.1.0」リリース
- 2024/11/4 Debianベースのデスクトップ向けLinuxディストリビューション「Nitrux 3.7.1」リリース
- 2024/11/4 「LibreOffice 24.2.7 Community」リリース
- 2024/11/3 Microsoft、DNSSECを利用した受信SMTP DANEの一般提供を開始
Think ITメルマガ会員登録受付中
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- マイクロソフト、「Linuxデータサイエンス仮想マシン(DSVM)」の最新版をリリース
- Microsoft、ビッグデータ解析プラットフォーム「Microsoft R Server 9.0(MRS 9.0)」リリース
- Microsoft、ビッグデータ解析プラットフォーム「Microsoft R Server 9.0(MRS 9.0)」リリース
- de:code 2017セッションレポート:CNTKでディープラーニングを始めるには
- MSが「Azure IP Advantage」を発表、インテル「BigDL」をオープンソース化、ほか
- マイクロソフトがAzure新サービスを発表、グーグルがGCPのHadoop/Spark運用サービスをベータ提供開始、ほか
- de:code 2017開催、基調講演はAIがテーマに
- ディープラーニングでビジネスする企業の事例が大集合 ーDeep Learning Labイベント
- NTTデータがHadoop構築サービスで「Fluentd」などをサポート、「DockerCon 16」レポート、ほか
- コネクト、ビッグデータ活用を支援するデータ解析ソリューション「HARUNIRE」提供開始