Core Security、「セキュリティを確保する上で行ってはいけない9つの行動」に関する記事を発表
2017年11月8日(水)
Core Securityは10月31日(現地時間)、「セキュリティを確保する上で行ってはいけない9つの行動」に関する記事を発表した。
この記事では、「セキュリティはソフトウェアで対応するだけでなく、ユーザが意識をしっかり持つことが大事だ」と指摘している。この記事では、9つの好ましくない行動を紹介している。
紹介されている9つの好ましくない行動は、
1. 弱いパスワードを使う
2. ソーシャルネットワークサービスであれこれ情報を共有する
3. 公衆Wi-Fiを利用する
4. “サイバー犯罪やサイバー攻撃は自分には無縁である”と考える
5. アップデートを適用しない
6. セキュリティ対策として、必要なものがわかっていない
7. ITチームに任せっぱなしにする
8. システムからもWi-Fiからもログアウトしないで接続し続ける
9. 自分のスマートフォンやタブレットデバイスなどを会社に持ち込ん使う
となっている。
このうち2.については、SNSで公開した情報は悪意のある人間に知られる可能性があることを認識することが必須で、公開する情報の取捨選択が必要であるとしている。3.については、公衆Wi-Fiはクラッカーによってデータを盗み見される危険があるため、公衆Wi-Fiを利用する場合はVPNを利用し、やりとりするデータ・共有するデータは暗号化することが必須だとしている。8.については、システムやWi-Fiに接続したままでいることにはリスクがあることを認識する必要があるとしている。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
記事本文
その他のニュース
- 2024/11/6 「curl 8.11.0」リリース
- 2024/11/6 Microsoft、システムツールセット「Microsoft PowerToys 0.86.0」リリース
- 2024/11/6 デスクトップ環境「LXQt 2.1.0」リリース
- 2024/11/4 Debianベースのデスクトップ向けLinuxディストリビューション「Nitrux 3.7.1」リリース
- 2024/11/4 「LibreOffice 24.2.7 Community」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- Core Security、「セキュリティを確保する上で行ってはいけない9つの行動」に関する記事を発表
- ソフトイーサ、日本の広範囲のグローバルIPのVPNへのサイバー攻撃および「SoftEther VPN」/「PacketiX VPN」への影響を防ぐための注意喚起を発表
- ソフトイーサ、日本の広範囲のグローバルIPのVPNへのサイバー攻撃および「SoftEther VPN」/「PacketiX VPN」への影響を防ぐための注意喚起を発表
- まほろば工房とアイレット、AWS上での「Vyatta Core」のサポートを強化
- アカマイのシニア・ディレクター、セキュリティ業界の課題について語る
- Core Infrastructure Initiative(CII)、フリー・オープンソースコンポーネントのセキュリティに関するレポートを発表
- IoT/組み込み向け「Ubuntu Core 20」リリース
- ownCloudの内部構造と設定方法
- JPCERT/CC、2021年第1四半期に確認されたサイバー脅威の総括を発表
- クラウド・IoTセキュリティ向けディストリビューション「Parrot Security 3.2」リリース