AOMEI Tech、バックアップツール「AOMEI Backupper 6.4」をリリース
2021年2月1日(月)
AOMEI Techは1月28日(現地時間)、OSやユーザデータをバックアップ・クローンできるツール「AOMEI Backupper 6.4」をリリースした。
「AOMEI Backupper 6.4」はWindowsに対応したバックアップソフトウェア。システムやディスク、パーティションを丸ごとイメージバックアップ・リストア、指定したファイルを他のドライブと同期する機能のほか、「Windows PE」やLinuxのブータブルメディアを作成したり、ディスクをクローンする機能を備えている。なお、フリーのエディションのほか、有償エディションもあり、有償エディションではシステム丸ごとのクローンやコマンドライン操作、ファイル・フォルダのリアルタイム同期、イメージファイルの検索や暗号化、サーバOSでの運用なども可能となっている。
「AOMEI Backupper 6.4」では、「ディスク消去」機能が追加された。この機能は、ディスクドライブ全体やパーティションのデータを痕跡も含め完全に削除し、復元できない状態にする機能。コンピュータやディスクの廃棄などの際に役に立つ。この他にも、いくつかの機能強化・改善、不具合の解消などが施されている。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
AOMEI Backupper
その他のニュース
- 2025/2/16 Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.6」リリース
- 2025/2/15 「Docker Desktop 4.38」リリース
- 2025/2/15 オープンソースの電子書籍管理ソフト「Calibre 7.26」リリース
- 2025/2/14 Google、オープンソースのプログラミング言語「Go 1.24」リリース
- 2025/2/14 Webブラウザ「Firefox 135」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- AOMEI Tech、OS・ユーザデータのバックアップツール「AOMEI Backupper 6.1」をリリース
- AOMEI Tech、OS・ユーザデータのバックアップツール「AOMEI Backupper 6.1」をリリース
- AOMEI Tech、OSやユーザデータをバックアップ・クローンできる「AOMEI Backupper 5.9」をリリース
- AOMEI Tech、OSやユーザデータをバックアップ・クローンできる「AOMEI Backupper 6.0」をリリース
- AOMEI Technology、パーティション編集ソフト「AOMEI Partition Assistant 7.0」をリリース
- AOMEI Technology、パーティション編集ソフト「AOMEI Partition Assistant 7.0」をリリース
- OSSを活用したLinuxのデータ・バックアップ
- NetVault for Linuxを使ったバックアップ
- オープンソースMondo Rescueによるバックアップ手法
- HAクラスタとバックアップ