スマホアプリ開発にも便利な位置情報API - Geolocation API -
HTML5は、Webページを作成するための基本的なマークアップ言語HTMLの最新版です。もっとも、HTML5では、単なるマークアップ言語としての機能だけではなく、JavaScriptで利用できるAPIが大幅に拡充され、アプリケーション開発がより簡単になっているのが特徴です(HTML5について、より詳しくは別連載「今さら聞けないHTML5総おさらい」も参照してください)。
本連載では、このHTML5の基本的なテクニックをTIPS形式でまとめていくものです。
まず、第1回となる今回は、HTML5の新機能の中でも人気の高いGeolocation APIについて紹介します。サンプル一式は、会員限定特典としてダウンロードできます。記事末尾をご確認ください。
- TIPS 001:現在の位置情報を取得する
- TIPS 002:位置取得に失敗した場合の処理を定義する
- TIPS 003:位置情報の動作パラメータを設定する
- TIPS 004:現在の位置情報を定期的に取得する
- TIPS 005:位置情報の定期取得を中止する
- TIPS 006:Googleマップ連携で現在位置を地図表示する
Geolocation APIの概要とブラウザの対応状況
Geolocation APIはユーザーの現在の位置情報を取得するための命令群です。従来は、デバイスや携帯電話キャリアごとに独自のしくみを提供しており、アプリ開発にもそれぞれの仕様に従ったコードを記述する必要がありました。しかし、Geolocation APIの登場によって、ブラウザの機能のみで、しかも統一した方法で位置情報の取得が可能となります。
Geolocation APIのブラウザごとの対応バージョンは、以下の通りです。
表1:Geolocation APIの対応状況
ブラウザ | 対応バージョン |
---|---|
Internet Explorer | 9以降 |
Firefox | 3.5以降 |
Google Chrome | 5以降 |
Safari | 5以降 |
Opera | 10以降 |
TIPS 001:現在の位置情報を取得する
現在の位置情報を取得するには、navigator.geolocationオブジェクトのgetCurrentPositionメソッドを利用します。以下は、Geolocation API経由でユーザーの現在位置を取得し、経度/緯度/方角を表示する例です。
[リスト]現在の位置情報を取得するコード(current.html)
<!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="UTF-8" /> <title>HTML5 TIPS</title> <script> window.addEventListener('DOMContentLoaded', function() { // 結果の表示先(<div>要素)を取得 var latitude = document.querySelector('#latitude'); var longitude = document.querySelector('#longitude'); var heading = document.querySelector('#heading'); // Geolocation APIが利用できるかを判定(1) if (navigator.geolocation) { // 現在の位置情報を取得(2) navigator.geolocation.getCurrentPosition( function(pos) { // 取得した位置情報をページに反映(3) latitude.innerHTML = pos.coords.latitude; longitude.innerHTML = pos.coords.longitude; heading.innerHTML = pos.coords.heading; }, ...中略... ); } else { window.alert('Geolocation API対応ブラウザでアクセスしてください。'); } }, false ); </script> </head> <body> <!--Geolocation APIで取得した位置情報を表示--> <ul> <li>経度:<span id="latitude"></span></li> <li>緯度:<span id="longitude"></span></li> <li>方角:<span id="heading"></span></li> </ul> </body> </html>
実行結果は、以下の通りです。[●○が物理的な現在地を追跡する許可を求めています]のようなメッセージが表示されたら、[許可]ボタンをクリックしてください。ユーザーが明示的に許可しないかぎり、Geolocation APIが勝手に位置情報を取得することはありません(ただし、一度許可したら、次回以降、許可は求められません)。
図1:現在の位置情報をブラウザに表示(クリックで拡大) |
Geolocation APIは新しい命令なので、利用する前にまず、ブラウザが対応しているかをチェックしなければなりません。これを行っているのが(1)です。
Geolocation APIには、navigator.geolocationプロパティでアクセスできます。(1)では、プロパティに実際にアクセスしてみて、アクセスできたらGeolocation APIに対応していると判断し、以降の処理を行っているわけです(「機能テスト」と言います)。
Geolocation APIが未サポートである場合、サンプルではエラーメッセージをダイアログ表示しています。
現在位置は、getCurrentPositionメソッドで取得できます(2)。引数には、位置取得に成功した場合に実行する「成功コールバック関数」(コールバック)を指定します。
コールバックの引数posには、取得した位置情報(Positionオブジェクト)が自動的にセットされます。コールバックの中では、一般的に、このPositionオブジェクトを利用して、以降の処理を行うことになるでしょう。サンプルでは、取得した位置情報を表示しています(3)。
Positionオブジェクトでアクセスできる情報には、以下のようなものがあります。環境によっては取得できない情報もありますが、その場合、プロパティはnull、NaN、undefinedのいずれかを返します(上の図でも、[方角]の欄が空になっていることが確認できるでしょう)。
表2:Positionオブジェクトの主なプロパティ
プロパティ | 概要 | |
---|---|---|
coords | 位置情報(Coordinatesオブジェクト)。主なプロパティは以下 | |
プロパティ | 概要 | |
latitude | 緯度 | |
longitude | 経度 | |
altitude | 高度 | |
accuracy | 緯度/経度の誤差(m) | |
altitudeAccuracy | 高度の誤差(m) | |
heading | 方角(度) | |
speed | 速度(m/秒) | |
timestamp | 取得日時(1970年からの経過ミリ秒) |
Geolocation APIサンプル
連載バックナンバー
Think ITメルマガ会員登録受付中
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- JavaScriptでローカルファイルを自在に操る- File API
- プラグインは要らない!音声/動画対応したHTML5- / 要素
- HTML+JavaScriptだけでブラウザに図形描画(3)- Canvas API-
- サンプルのプログラムコード解説
- デスクトップアプリライクな操作性を実現するドラッグ&ドロップAPI
- HTML+JavaScriptだけでブラウザに図形描画- Canvas API-
- クッキーより便利になったブラウザ標準ストレージ- Web Storage
- HTML+JavaScriptだけでブラウザに図形描画(2)- Canvas API-
- ブラウザの機能拡張「Gears」とは
- 近くにある病院の場所をキャラクターが音声で教えてくれるアプリを作る