JBoss Fuseの機能概要

2015年4月2日(木)
渡邉 誉(わたなべ ほまれ)

JBoss Fuseの開発

JBoss Fuseでは、Eclipseベースの開発ツールであるJBoss Developer Studioに、Fuseのプラグインをインストールした開発環境が用意されています。

Camelルートの開発画面

図6:Camelルートの開発画面

前項でも触れたように、Camelルートは各コンポーネントを「.」(ドット)で連結していく等、シンプルながら独特の開発スタイルとなっています。中には違和感を持たれた方もいらっしゃるでしょう。そんな違和感を取り除くのが、JBoss Developer StudioのFuseプラグインとなります。Fuseプラグインでは、図6のようにパレットに用意されているコンポーネントを選択し、フィールドにドラッグ&ドロップすることで、グラフィカルにCamelルートを定義します。

矢印(パイプ)で各コンポーネントを繋ぐという非常に直感的な操作で開発を進められ、メンテナンス性も非常に高いインターフェースが提供されています。また各コンポーネントのプロパティも、Java開発のデファクト・スタンダードであるEclipseのインターフェースを踏襲することで、より汎用的な開発スタイルになるように工夫がされています。

もちろんJBoss Fuseの開発は必ずしもJBoss Developer Studioを利用しなければならないという訳ではありませんので、開発しやすい方法を選択して利用できます。なお本連載では、JBoss Developer Studioを利用した開発方法でチュートリアルを進めていく予定です。

管理コンソール

管理コンソールは、Webベースの管理コンソールアプリケーション(JBoss Fuse Management Console)と、コマンドラインの2種類が用意されています。

コマンドラインの管理コンソールはKarafベースで、対話的なシエルを利用して、任意のコマンドを発行し、サービスを管理する環境を提供しています。

Webベースの管理コンソールアプリケーションも、Karafコンテナに対する各種設定、管理、メトリック情報の収集など様々な機能を提供しています。

JBoss Fuse Management Console

図7:JBoss Fuse Management Console

JBoss Fuseが提供する主要コンポーネントの説明としては以上となりますが、他にも説明しきれなかった機能がたくさんあります。ぜひFuseを体験していただくためにも、次回はいよいよ実機を使った導入方法について触れていく予定です。

著者
渡邉 誉(わたなべ ほまれ)
レッドハット株式会社

サービス事業統括本部 ソリューション・アーキテクト部
ソリューションアーキテクト
遺伝子・タンパク質解析分野からITの世界に飛び込み、バイオIT研究分野からエ ンタープライズ向けシステム提案をする、ミドルウェアのプリセー ルスとして転身。関西の製造業を中心にSOA・BPMのプリセールスエンジニアとして従事。2014年レッドハットに入社。趣味はスノーボード、料理(自宅では私が料理担当)、「7つの習慣」が人生のバイブル。

連載バックナンバー

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています