2017年、中国はウェアラブルの世界最大消費地へ
2017年、中国は世界最大のウェアラブル消費地になるかもしれない。2016年の売れ行きが継続すればの話だが、これまでで中国におけるウェアラブルの販売台数は84%の伸びを見せており、その売上金額は今年の4-7月で950万ドルに達している。
アナリスト企業 IDCは予測を明らかにした。その発表内容によると、2016年のウェアラブル販売予測は1億100万だという。ここでいうウェアラブルとは、スマートウォッチやフィットネストラッカー、スマートクローズなどを含む。また、IDCは第一四半期から第二四半期の市場成長率は、13.2%になるだろうとも予測している。
関連記事:東京オリンピックまであと4年、「ウェアラブル」はプロスポーツ界で地位を確立できるか
北米やヨーロッパにおける売り上げが現状のままなら、中国は来年にもウェアラブル市場の30%を手にする可能性がある。多くの中国国外の企業にとっては嬉しくない話だろう。ただ、これをチャンスと見る人も確かにいることを忘れないでほしい。事実をどう戦略に組み込むのかはあなた次第だ。
ちなみに、Fitbit, GarminやSamsungの中国内での販売は、Xiaomi, Lifesense,BBKといった地元企業と比べて振るわない。中国という特殊な市場に合わせたローカライズが足りないのだろう。
ウェアラブルは腕から抜け出せるか
さて、2010年に設立された中国北京市に本社を置くXiaomiは『Miバンド』の出荷が280万台に達するなど、ここ2年間で目を見張るような結果を出している。世界全体でみれば、Fitbitに次ぐ位置につけている。
Appleは中国でも大きな売上を上げている欧米企業であり、初代『Apple Watch』シリーズだけで40万台を売り上げた。HuaweiやXiaomiがより高価で高機能なスマートウォッチを投入しようとするなか、二代目Apple Watchが顧客をつなぎとめられるか興味深いところだ。
関連記事:Apple Watchが牽引、ウェアラブル市場は60億ドル超規模へ
幾度となく服に電気回路を組み込もうと試みたものの、ウェアラブル市場は未だ腕以外の範囲に広がっていない。主なメーカーはどこも腕以外のためのウェアラブルを販売しておらず、向こう何年かはそれらが市場のメインとなることはないであろう。
2017年、世界最大規模になりそうな中国のウェアラブル市場において、一歩抜け出す企業は現れるのだろうか。
ReadWrite[日本版] 編集部
[原文4]
連載バックナンバー
Think ITメルマガ会員登録受付中
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- Apple Watchが牽引、ウェアラブル市場は60億ドル超規模へ
- 爆発的に拡大するウェアラブル市場を見据えるアップル
- アップル、グーグル、サムスンがウェアラブルでユーザーを囲い込もうとする理由とは
- GPS企業のTomTom、業界初「体組成計測」をひっさげウェアラブル市場での成功を狙う
- 米国成人の5人に1人がウェアラブル端末を所有
- Android Wearの飛躍にiOSのサポートは役立つか?
- IIoT市場を“制覇”するのは中国? エコノミスト誌が語るそのポテンシャルと落とし穴
- アメリカ、65%の国民が広告に前向きな姿勢を見せる
- なぜウェアラブルの開発者は減少しているのか?
- フィットネスウェアラブルは正しいユーザーに買われていない—だがこれは変えられる