アクセスアップのためのWPソーシャル化

2009年3月31日(火)
清音

ソーシャル化の基本的な考え方

 ブログのソーシャル化とは、簡単に言うと、ブログとさまざまなソーシャルメディアサイト(ソーシャルブックマークサイトなど)をつなげることです。

 例えば、ソーシャルブックマークサイトには大抵自分のプロフィールを作成することができます。ここから自分のブログへリンクします。ブログからもそのプロフィールページにリンクします。これがソーシャルサイトとブログをつないだ状態です。

 この状態で何が起こるかというと、あなたがそのソーシャルサイトで活発に活動(ブックマークの投稿やコメントなど)をすればするほど、あなたのプロフィールページを見るユーザーが増加し、そのユーザーがリンクをたどってあなたのブログへとやってきます。そのソーシャルブックマークサイトからやってきたユーザーはもともとそのソーシャルブックマークサイトのユーザーですから、あなたのブログの記事をブックマークしてくれる確率も高いのです(図1)。

 また、ブログの読者をソーシャルブックマークサイトなどに送ることによって、自分のブログの読者が新規にそのソーシャルサイトを利用する可能性もあります。この場合も、もともと自分のブログの読者ですから、そのソーシャルブックマークサイトにブックマークしてくれる可能性が高くなります。

 こうしてブックマークが増加すれば、今度はブックマークの投稿ページからも新たにユーザーがブログに訪問してくれるので、さらにブックマークされる機会が増えます。

 つまり、ソーシャルブックマークサイトとブログとのパイプが太くなればなるほど、その間を行き来するユーザー数が増え、アクセスアップにつながるのです。

 これはもちろん、ソーシャルブックマークに限ったことではなく、すべてのソーシャルサイトに言えることです。パイプを太くし、ユーザーの往来を増加させることで、新たなユーザーをソーシャルメディアからあなたのブログへ呼び込むことになります。

 ちょっと、説明が長くなりましたが、このためにやるべきことは単純です。次項目からその方法を説明していきます。

pingの設定

 まずは、pingの設定です。pingの配信は前項目で解説したソーシャル化とは若干異なりますが、ブログ記事のアップデート情報を多方面に配信し、アクセスの増加につながる基本的な設定です。検索エンジンにもクロールされやすくなります。

 登録無しで送信できるping送信先の一覧が、ダウンロードできますので、ぜひご活用ください(895_1.zip/55.6 KB)。

 テクノラティ(http://www.technorati.jp/)や、にほんブログ村(http://www.blogmura.com/)、BlogPeople(http://www.blogpeople.net/)は、ping送信前に登録が必要ですが、これらのサイトはソーシャルサイトとして機能しているサイトですから、ブログの属性にあった濃いアクセスが見込めます。

 ping送信先のWordPressでの設定は、「設定 → 投稿設定」の管理画面の「更新情報サービス」という欄に送信先URLを記入して「保存」をクリックすれば完了です。

 また、Pingoo(http://pingoo.jp/)というサービスを使えば、個人ブログの場合無料で多数のpingサーバーに一括配信してくれます(ビジネスサイトの場合は有料です)。

在米ベンチャー企業勤務。輸入卸売業、ネットショップ展開などに従事する傍ら、個人でもアフィリエイトサイトを多数運営。海外SEOブログ(http://seofromusa.com)、Sphinn Japanブログ(http://blog.sphinn.jp/sugane)で執筆中。

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています