OSS 記事一覧

OSSイベント
第3回

Open Source Leadership Summit開催 FoundationモデルはOSSのインキュベーションのコアとなる

2019/4/9
2019年3月にカリフォルニアのハーフムーンベイにてOSLSが開催された。Linux Foundationは複数のFoundationの創立を発表した。
OSSイベント
第2回

Open Source Leadership SummitでAWSとElasticのOSSタダ乗り問題が再燃。コミュニティは静観か?

2019/4/5
2019年3月にカリフォルニアのハーフムーンベイにてOSLSが開催。OSSのタダ乗り問題について、AWSが自社の姿勢を紹介した。
OSSイベント
第1回

Open Source Leadership Summit開催、変化に対応し持続するために何をするべきか?

2019/4/4
2019年3月にカリフォルニアのハーフムーンベイにてOSLSが開催された。環境の変化に対応する具体的な方法論が議論されたカンファレンスとなった。
制度・法律インタビュー

OSSのコンプライアンスをチェックするFOSSIDのCEO「コンプライアンス警察になるつもりはない」

2018/10/31
スウェーデンのFOSSIDは都内でセミナーを実施。来日したCEOのOskar Swirtun氏にインタビューを行った。
OSSコラム

OSSとライセンスの悩ましい関係。HelmとCommunity Compactの動向に注目

2018/10/4
Helmによるコントリビューター向けライセンスの変更や、ChefのCTO、Adam Jacobが提案するOSSプロジェクトへの新たな取組みなど、ライセンス関連の新たな潮流を追ってみた。
OSSインタビュー
第4回

LinuxCon Chinaで中国人エンジニアに聞いた中国のオープンソース事情

2018/7/27
LinuxCon+ContainerCon+CloudNativeCon 2018に参加した中国人エンジニアに、中国のオープンソース事情について語ってもらった。