OSS 記事一覧

OSSイベント

オープンソースを活用する企業にオープンソースプログラムオフィスは必要か?

2021/7/15
組織がOSSを使う時にOSPOを作るという選択肢は必要か? を解説する。
OSSインタビュー

日立のOSSコントリビュータに訊いた組織のあり方と失敗談

2021/6/28
日立のオープンソースコントリビューターに、コミュニティとの付き合い方や社内の立ち位置などをインタビューした。
OSSイベント
第6回

KubeCon NA 2020で語られたオープンソースに貢献する意味・メリットとは?

2021/3/25
KubeCon NA 2020において、オープンスースに貢献する意味を元Facebookのコンサルタントが解説したセッションを紹介する。
OSSイベント

オープンソースカンファレンスKyotoがオンラインで開催

2020/11/11
8月28、29日の両日オンラインで開催されたオープンソースカンファレンスKyotoのレポートを紹介する。
OSSニュース

GoogleがIstioを新組織に寄贈。トレードマークだけの管理に意味は?

2020/7/16
Googleがオープンソースソフトウェアのトレードマークを管理する組織Open Usage Commonsを創設し、Istioなどを寄贈した。
資格・試験インタビュー

LPIの日本支部が新型コロナウィルス下でのビジネスをアップデート

2020/6/30
LPIのエグゼクティブ・ディレクターと日本支部の担当に訊いた彼らの「チャレンジ」とは?
OSSイベント
第1回

Linux Foundationがミニカンファレンスを開催。オープンソースプロジェクト運営のポイントを語る

2020/3/31
Linux FoundationがOpen Source Forumを開催。LF式のコミュニティ運営方法を解説した。
OSSインタビュー
第5回

Open Source Leadership Summit開催 「ホールウェイトラック」が一番人気?

2019/4/12
2019年3月にカリフォルニアのハーフムーンベイにてOSLSが開催。招待制のカンファレンスの別の意義とは?
OSSイベント
第4回

Open Source Leadership Summit開催 OSS運営に関する多数のセッションが開かれる

2019/4/11
2019年3月にカリフォルニアのハーフムーンベイにてOSLSが開催。2日目はコミュニティ運営に関するセッションが多数実施された。