OpenVZとVirtuozzoの違い
動的なリソース配分
Virtuozzoでは、CPUやメモリ、ネットワーク、ディスク、I/Oなどの主要なシステムリソースを動的に配分することが可能であり、仮想環境やその作業負荷に影響を与えることなく、ほぼリアルタイムに変更が可能です。
システムリソースについても詳細な設定を行うことが可能で、単純に最低値(保証値)/最大値(制限値)の設定やシェアの他に、特定のリソース超過を許可するような設定・管理も行うことができます。
これらの設定に対してリアルタイムなリソースレベルの割当・監視・アカウント・管理を行っており、事前に定義された項目にしたがって管理者に警告を行うこともできます。
Virtuozzoのリソース管理のユニークな機能として、サーバ上で現在未使用のリソースを、仮想環境が設定値を超えて利用すること(バースト) ができるというものがあります。この場合でも、それぞれの仮想環境はサーバ上で保証されたリソースを最低限確保することが可能なため、様々な用途が考えら れます。
ライブマイグレーション
Virtuozzoのライブマイグレーションを中心とした機能によって、データの利用や修復などを行い、ビジネス継続性を高めることができます。
さらに仮想化レイヤによって、ハードウェアと仮想環境の関係を分離しているため、ハードウェアの移行を容易に行うことができます。特に Virtuozzoでは、仮想環境および関連するアプリケーションをネットワークサーバ間で透過的に移行する機能も備えており、ゼロダウンタイムにて移行 を完了することができます。
大規模管理
Virtuozzoには、複数サーバ上にある仮想環境の管理および自動化を実現するための、豊富なツールおよびテンプレートが完備されています。こ れらの管理ツールおよびインターフェースは大規模導入を想定したもので、多数の物理サーバ上にまたがった大規模かつ多数の仮想環境を管理できます。
管理ツールセットとしては「Virtuozzoマネジメント・センター(VZMC)」や「Virtuozzoコントロールセンター(VZCC)」「Virtuozzoパワーパネル(VZPP)」があり、さらにコマンドラインからの操作も可能です。
ウィザードや直感的なインターフェースを提供するGUIインターフェースを備えた「VZMC」と、Webブラウザベースのインターフェースを持つ 「VZCC」は、仮想サーバの容易な管理/監視を提供します。これらのツールには、仮想環境の変換やプロビジョニング、監視、バックアップ、リカバリ、分 析、トラブルシューティング、修復、移行、VZP2Vなどの機能が含まれています。
また、VZMCを利用することで、Virtuozzoが導入された複数のLinuxおよびWindows物理サーバを単一のインターフェースで管理 することができます。複数の物理サーバに向けたアプリケーションの導入やアップデートも可能なほか、OSアップデートやパッチなど組織全体の集中管理が可 能です。
コマンドラインによる作業は、大規模な導入を行う際のタスク自動化に利用されています。このインターフェースを利用することにより、サーバ管理者は簡単に数百の仮想環境を効率的に管理/監視し、スクリプト処理を行うことができます。
またVirtuozzoには他のインフラストラクチャ管理ツールとの統合を可能にするAPIも用意されています。
「VZPP」は仮想環境を所有/管理しているユーザ向けのツールで、管理者のサポートなしに個別に割り当てられた仮想環境の開始/停止、バックアップ/復元、修復、遠隔再インストールなどの作業を行うことができます。