「Xen 4.20」リリース
2025年3月6日(木)
The Xen Projectは3月5日(現地時間)、仮想化ハイパーバイザーXenの最新版「Xen 4.20」をリリースした。
「Xen 4.20」では、Ryzen 9000、Ryzen AI 300、EPYC 9005シリーズハードウェア全体で AMD Zen 5 CPUがサポートされたほか、Intel CPUではゲストページテーブルのアップデートを効率的に行うためのページング書き込み機能がサポートされるなど、いくつかのセキュリティ施策機能の充実、機能強化、改善が施されている。
「Xen 4.20」は、Webサイトから無償でダウンロード・利用できる。
The Xen Project
アナウンス(Linuxfoundation)
「Xen 4.20」では、Ryzen 9000、Ryzen AI 300、EPYC 9005シリーズハードウェア全体で AMD Zen 5 CPUがサポートされたほか、Intel CPUではゲストページテーブルのアップデートを効率的に行うためのページング書き込み機能がサポートされるなど、いくつかのセキュリティ施策機能の充実、機能強化、改善が施されている。
「Xen 4.20」は、Webサイトから無償でダウンロード・利用できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]The Xen Project
アナウンス(Linuxfoundation)
その他のニュース
- 2025/6/10 「FreeBSD 14.3-RELEASE」正式リリース
- 2025/6/9 「Samba 4.22.2」リリース
- 2025/6/9 Pythonの数値処理ライブラリ「NumPy 2.3.0」リリース
- 2025/6/9 タイル型ウィンドウマネージャ「Sway 1.11」リリース
- 2025/6/8 KDEのソフトウェア群「KDE Gear 25.04.2」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。