キヤノンITS、ハードディスク暗号化ソフト「DESlock Plus Pro」を販売開始
2015年5月29日(金)
キヤノンITソリューションズ(以下、キヤノンITS)は、国内総販売代理店として取扱うESETセキュリティソフトウェアシリーズの新ラインアップとして、ハードディスク暗号化ソフト「DESlock Plus Pro」(デスロック プラス プロ)のパッケージ製品を5月27日より販売開始した。
企業が扱う個人情報などに対する、情報漏えい対策の需要の高まりを受けて、ESETセキュリティソフトウェアシリーズのハードディスク暗号化ソフト「DESlock Plus Pro」の販売を開始する。2014年に販売を開始したゲートウェイ向けメールセキュリティ製品「ESET Mail Security for Linux」、ゲートウェイ向けWebセキュリティ製品「ESET Web Security for Linux」に続き、情報漏えい対策のラインアップを追加し、さらに拡充した企業向けセキュリティ対策を提供する。
「DESlock Plus Pro」の特長は以下の通り。
- PCやリムーバブルメディアなどの盗難や紛失から機密情報の漏えいを防ぐ
社外へ持ち出すPCやリムーバブルメディアに含まれる機密情報はもちろんのこと、社内においても、PCの盗難やハードディスクの抜き取りなどのリスクが潜んでいる。DESlock Plus Proは、米国連邦標準規格(FIPS 140-2 level 1)認定のハードディスク暗号化機能とリムーバブルメディアの暗号化機能で盗難や紛失による情報漏えいを防ぐ。 - 電子メールで外部に送信される機密情報の漏えいを防ぐ
DESlock Plus Proはメール文面やテキスト、ファイル/フォルダの暗号化機能を備えているので、電子メールを通じてやり取りされる機密情報の漏えいを防ぐ。また、無償で配布される専用アプリケーションを使うことで、DESlock Plus ProがインストールされていないPCからでも暗号化されたデータの復号が可能。 - 不要になった機密情報は、完全抹消して機密情報の漏えいを防ぐ
不要になった機密情報が含まれるファイルは、DESlock Plus Proのシュレッダー機能で、ファイルを復元できない状態まで消去する。
その他のニュース
- 2024/12/23 システム管理者向けライブLinuxディストリビューション「Grml 2024.12」リリース
- 2024/12/22 「LibreOffice 24.8.4 Community」リリース
- 2024/12/21 Slackwareをベースとしたポータブル向けディストリビューション「PorteuX 1.8」リリース
- 2024/12/21 「NetBSD 10.1」リリース
- 2024/12/21 セキュリティ調査向けLinuxディストリビューション「Kali Linux 2024.4」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- サードパーティー企業がVision Pro向けコントローラーを発表/MRヘッドセット「Lynx R-1」の追加ユニットが出荷
- キヤノンITソリューションズ、CMS「eZ Publish Enterprise」の販売を開始
- キヤノンITソリューションズ、多層型の攻撃対策を実現したWebセキュリティ製品「GUARDIANWALL WebFilter 1.1」を発表
- キヤノンITS、「全銀協標準通信プロトコル」に対応した「EDI-Masterシリーズ」の新製品を販売開始、ISDNサービス提供終了に対応
- キヤノンITS、汎用データフォーマット変換ソフト「EDI-Master TRAN for ANYs」の新版を発売開始、Linux環境におけるフォーマット変換に対応
- キヤノンITS、汎用データフォーマット変換ソフト「EDI-Master TRAN for ANYs」の新版を発売開始、Linux環境におけるフォーマット変換に対応
- キヤノンITS、中堅企業のセキュリティ運用を支援するSOCサービスの提供を開始
- キヤノンITS、Webブラウザ仮想化ソフト「SecureSoft mamoret」リリース
- キヤノンITS、マルチプロトコルEDIサーバ「EDI-Master B2B Gateway Ver1.3」を販売開始、Linux版を追加
- キヤノンITS、マルチプロトコルEDIサーバ「EDI-Master B2B Gateway Ver1.3」を販売開始、Linux版を追加