JPCERT、国内からのTCP22番ポートへのアクセス増加について注意喚起
2017年7月14日(金)
JPCERTは7月7日(現地時間)、国内からのTCP22番ポートへのアクセス増加について注意喚起を行った。
この注意は、JPCERTの「TSUBAME」の観測結果によるもの。2017年6月13日ごろを境に、国内のIPを通信元としたTCP22番ポートへのアクセスが増加しているという。通信元は特にモバイル回線からのアクセスが増加しているとしている。
この注意喚起の中では、発表時点ではアクセスの増加の原因は不明だとしているが、国外IPからのアクセスは増加しているように見えないため、国内に限った事象だと考えられるという。可能性の一つとして、マルウェアが引き起こしているケースも否定できないという。
JPCERTでは、今回の件について、情報提供を呼び掛けている。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
アナウンス
その他のニュース
- 2024/12/17 LPI-Japan、無償のLinux学習用教材「Linux標準教科書」の新版を発表
- 2024/12/16 デスクトップ環境「Xfce 4.20」リリース
- 2024/12/16 「KDE Frameworks 6.9.0」リリース
- 2024/12/15 オープンソースのライブ配信ソフトウェア「OBS Studio 31.0」リリース
- 2024/12/15 CentOS Project、「CentOS Stream 10」を発表
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- JPCERT/CC、インターネット定点観測にてTCP 445番ポートへのアクセス増加を確認
- JPCERT/CC、TSUBAMEレポート Overflow(2021年7~9月)を発表
- JPCERT/CC、2021年7~9月期のインターネット定点観測レポートを公開
- JPCERT/CC、NTTドコモのLG製Wi-Fi STATIONの脆弱性に関する注意喚起を発表
- JPCERT/CC、自己拡散型マルウェア「Emotet」に関する注意喚起
- JPCERT/CC、無効化作戦の対象となったマルウェア「Emotet」に関する現状について報告、引き続き注意が必要
- JPCERT/CC、BIND 9のTCPパイプラインに関する脆弱性について注意喚起
- LinuxカーネルのTCPに重大な脆弱性、Linux 3.6から存在
- エレコムの無線LANルーター・アクセスポイントに新たな脆弱性、JPCERT/CCが注意喚起
- JPCERT/CC、「OpenSSL 1.1.1k」以前に存在する脆弱性について注意喚起