データをDynamoDBへ保存&mockmockによるIoTシステムのテスト方法

2020年3月27日(金)
岡嵜 雄平

はじめに

前回は、AWSを利用してセンサーが人を検知したときにSlackへ通知するクラウドアプリケーションの構築手順を解説しました。

クラウドアプリケーションの構成図

今回は、このデータをデータベースに格納する方法と、mockmockを利用したテストの実施方法を解説します。

IoT Coreが受信したデータをDynamoDBに保存する

前回までの手順で、「人を検知したときにSlackへ通知する機能」は完成しています。ただし、検知した情報はSlack上にしか残っておらず、少々不便です。

例えば「時間ごとの人が通過した回数をグラフ化して表示したい」「人の通過が多くなる要因を分析したい」といったユースケースに備えて、データをデータベースに保存しておくと良いでしょう。

今回はデータベースとして、AWSが提供する完全マネージド型key-valueおよびドキュメントデータベースであるDynamoDBを使用します。

DynamoDBの準備

データを保存するためのテーブルを事前に作成しておきます。

DynamoDBのダッシュボードにアクセスし、「テーブルの作成」をクリックします。

クラウドアプリケーションの構成図

以下の通り入力します。

項目名 入力値
テーブル名 check_points
プライマリキー
(パーティションキー)
clientid (文字列)
ソートキーの追加 チェック
プライマリキー
(ソートキー)
timestamp (数値)
デフォルト設定の使用 チェック

DynamoDBテーブルの作成

入力が完了したら「作成」をクリックしてください。

IoT Core(DynamoDBとの接続)

IoT Coreのルールにアクセスして、「check_point」をクリックします。

アクションの設定

「アクションの追加」をクリックします。

アクションの追加

「DynamoDBテーブルにメッセージを挿入する」を選択して、「アクションの設定」をクリックします。

アクションを選択

以下の通り入力します。

項目名 入力値
テーブル名 check_points
Hash Keyのタイプ STRING
パーティションキー値 ${clientid()
レンジキー timestamp
Range key type NUMBER
レンジキーの値 ${timestamp()}

アクションの設定

「ロールの作成」をクリックします。

ロールの作成

「名前」に「iot-core-dynamodb」を入力して「ロールの作成」をクリックします。

ロールの作成

「アクションの追加」をクリックします。

ロールの作成

DynamoDBの閲覧

DynamoDBのダッシュボードにアクセスし、サイドメニューの「テーブル」をクリックします。

閲覧したいテーブル名をクリックします。表示されたタブのうち「項目」タブを選択すると、テーブルに格納されているデータを閲覧できます。

DynamoDBテーブルの閲覧

株式会社Fusic
mockmockの運用・開発を担当するエンジニア、AWS Certified Solutions Architect – Professional。山口県出身。高専卒業後、関西にて組込みソフトウェアの開発を数年間経験。その後、福岡へJターン転職。同時にWeb/IoTエンジニアにスキルチェンジした。プライベートでは2児の父。

連載バックナンバー

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています